- ホーム
- Winter lover
- 写真一覧
- 寺町の紫陽花
Winter lover
ファン登録
J
B
J
B
谷根千、谷中は寺町です。 谷中の寺町は、寛永寺などが位置する上野桜木に隣接し、谷中霊園を中心に、荒川区西日暮里三丁目に跨って60以上の寺院が連なる大規模な寺町。東京には多くの寺町がありますが、この規模で、かつ第二次大戦での戦禍を大きく免れたのはここだけです。 東京 台東区谷中6-2-16 真言宗豊山派 長久院
よねまるさん 鎌倉も明月院、松戸も本土寺、有名な紫陽花寺ですが寺院と紫陽花は本当にマッチしますね。 谷中も60以上の寺がありますが、此処の寺院は谷中の紫陽花寺のような感じがしました。 仰るとおり、よねまるさんのお知り合いの方の仰るとおりです。至る所にお寺がありますよね。
2024年06月26日09時54分
ち太郎さん そうですね。この寺院、山門は渋い門でしたね。 紫陽花も種類が多くてたくさん咲いていたので 良かったです。谷中の紫陽花寺のように感じました。 嬉しいコメントありがとうございます。
2024年06月27日08時14分
LOVE J&Pさん 何時もありがとうございます。 東京の谷根千、谷中のお寺ですが、数種類の紫陽花が たくさん咲いているお寺です。山門脇にはダンスパー ティーが綺麗でした。嬉しいコメントありがとうございます。
2024年07月09日11時16分
よねまる
お寺と紫陽花、とてもよくマッチしますね。 谷中は今や東京の観光スポットの一つとなりましたが、 昔、谷中に住んでいた知人が、「谷中は寺しかないよ」なんて こぼしてました。確かにいたるところにお寺がありますよね^^
2024年06月26日08時51分