写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Sr. にっしゃん Sr. にっしゃん ファン登録

ぼかす

ぼかす

J

    B

    南青山2丁目あたりの横道です。 Lightroom Classicに機能追加されたぼかし機能を使ってみました。 人物を基準としてAIがぼかしてくれました。 少しやり過ぎの感あるくらいに設定してみました。ぼかし具合の幅は設定自由です。 現像、写真の加工はどこまで許されるんでしょうね~

    コメント6件

    Hill photo

    Hill photo

    違和感が出たり、過剰でない限り良いのではないでしょうか?女性のお化粧と同じような感覚ではないかと思います。

    2024年06月25日09時43分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    Hill photoさん セクハラにならないように気をつけるのが難しい例えを持ってこられましたね~ でもいい例えですね。 性にかかわらず、お化粧であって加工、整形は考えなくてはですか。 どうもこの写真の現像に用いた生成AIのぼかしはお化粧でなくて整形に近い物でした。 Lightroom Cでの使い方を覚えました。今後は紛らわしくなりますのであまり使わないようにします。

    2024年06月25日12時27分

    VOICE Int'l

    VOICE Int'l

    世の中進歩してますね! だんだんついてゆけなくなってきました( ̄▽ ̄;) 私は無料の編集ソフト使ってますが、自分が良ければいいと思いますが見る人のことも考えなくてはいけませんね。 この写真は、さほど違和感を感じません。

    2024年06月25日20時45分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    VOICE Int'lさん この機能はPHOTOSHOPに前からありましたが、AI利用という処を使って簡単にできるようにしてLightroomに用意されました。Adobeのフォトプラン20GBm980円から1,078円に値上げという通告が来ました。何でも上げますね~ 多少は違和感感じられたのかな?ととりました。これをしたら機材の味もへったくれもないですよね。ここのサイトに挙げた写真は機材の作例として見られることもあるということですから考えますね。少なくとも加工したということを示しておきたいと私は思っています。

    2024年06月26日08時49分

    写楽旅人

    写楽旅人

    なんでも便利に出来る時代になりましたね。 このボケはライカレンズっぽい描写ですが、この辺りまで弄れるのでしょうか?

    2024年06月26日16時54分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    写楽旅人さん 本当に便利になりましたが考えものです。 きょうもSuper Takumarを持ち出しました。 露出失敗していなかったら撮って出ししますので、見てやってください。 参考までにメールしました。

    2024年06月26日17時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSr. にっしゃんさんの作品

    • 今日の1枚---テーブルフォト
    • 古民家---上がる
    • ま白きある夏の日at青山
    • 旅するふりして重荷提ぐ
    • お迎えに
    • 今日の1枚--Old Lensのモッコウバラ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP