写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

boutnniere boutnniere ファン登録

雨の済渡寺

雨の済渡寺

J

    B

    今、岡山県北で紫陽花の名所として話題なのがこちらの済渡寺(さいどうじ)。ご覧の通り、白い千本鳥居が映えスポット。まだ紫陽花は3分咲きだそうです。しかし、何せ行くまでの道が厳しい~。道が細い、クルマがかわせない…。 PHOTOHITOではまだタブの登録が無いようなので、タブは一番乗り~!

    コメント30件

    マスター

    マスター

    良い風合いですね(*^▽^*) 娘さんですか?(^^ゞ

    2024年06月24日00時29分

    boutnniere

    boutnniere

    マスターさん、早速のコメントありがとうございます!  はい、実はそうです!娘をモデルに使いました(笑)!  岡山観光WEBの写真が印象的で、こちらはそれをなぞった形の写真になっています。 赤い傘か赤い服を着せればさらに映えたところですが、今回はあえて白×緑で統一感を出してみました。 (それが成功しているかどうかはともかく…。)

    2024年06月24日00時43分

    kei2021

    kei2021

    テレビでよく見るところですね! 県北だから紫陽花の開花が3分咲が残念ですが、娘さんの傘と白のポーチが印象的です!(^^)

    2024年06月24日06時17分

    j.enamay

    j.enamay

    おはようございます。 赤の鳥居なら千本鳥居も色々ありますが、これは映えますね!! 娘さんをモデルにするのもにくい演出です^^

    2024年06月24日06時41分

    ricky0101

    ricky0101

    険しい道を抜けてこの景色が 現れるなんて想像できないですね。 白い千本鳥居なんてほんと珍しい! モデルに娘さんがいることで ストーリー感がグッとUPしますね☆ これに紫陽花が加わったら最強です!

    2024年06月24日07時08分

    さななろ

    さななろ

    おはようございます。 素晴らしい構図構成で鳥居と娘さんの白繋がり、しかもタブ一番乗りって見所満載で素敵ですね! 娘さんもお父さんにこれほど素敵に撮影されたら嬉しいだろうなって思います。

    2024年06月24日11時34分

    *kayo*

    *kayo*

    こんにちは。 洋風の白い千本鳥居に妖精のような少女の姿が絵になりますね(^^♪ タグ一番乗りですか、これから人気が出て来そうですね。

    2024年06月24日11時49分

    Hill photo

    Hill photo

    白い千本鳥居は初めて見ました。 ただそこで終わらないのがブート流ですか、その白い千本鳥居にピッタリな水玉傘を挿した白っぽい服装の女の子、時期的にも写真の構成的にもお洒落~♪

    2024年06月24日14時31分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    こんばんは! お父さんに撮ってもらえていいですね! ここに母娘の信頼が見えます。 パラソルが印象的です! 2024.06.24. Mon. 優しい雨の日は 君の温もり蘇るから それぞれ違う 景色見つめて 私はもっと 強くなる… TeaLounge EG

    2024年06月24日17時51分

    fusionzM

    fusionzM

    似合い過ぎます~! 親子の愛も見え隠れします!

    2024年06月24日18時34分

    boutnniere

    boutnniere

    kei2021さん、コメントありがとうございます!  そう、最近人気の高いスポットです。山の中にあるし、雨の日だからきっと人も少ないだろうと思って敢えて行ってきました!  …意外と人は多かったです。晴れの日、紫陽花が咲きそろった頃には人がいっぱいでまともに写真は撮れなかったでしょうね。  取りあえず行けて良かったです~。

    2024年06月24日22時38分

    boutnniere

    boutnniere

    j.enamayさん、コメントありがとうございます!  白色、あまり見かけませんよね。このお寺は空海が建てたとされていて、平安時代、空海と共に唐から日本に渡り、「法曽焼」(地元、岡山県新見市の陶磁器)のもとになる陶器製造技術をもたらしたとされる白龍にちなんで鳥居の色が白色になっているのだそうです。  なかなかの景色ですよね~!

    2024年06月24日22時38分

    boutnniere

    boutnniere

    ricky0101さん、コメントありがとうございます!  この白い千本鳥居、是非紹介したいと思っていました!人の少ないであろう雨に日を狙って行った甲斐がありました!  すみっコぐらしの傘が、密かな「推し」ポイントです!実は大人用の傘だと女性用でも鳥居に当たってしまいます。子供用の傘を用意していて正解でした。    これからもあざとく、娘を利用して参ります(笑)!

    2024年06月24日22時39分

    boutnniere

    boutnniere

    さななろさん、コメントありがとうございます!  紫陽花が今ひとつ少ないのが残念でしたが、狙い通りに撮れました!割と新しいスポットのようで、photohito未登録のタブでしたから、第1号いただきました。(ただしこの場所はPHOTOHITO初登場というわけではなく、2021年に既に「白い鳥居」のタブで登録されている様です。)  娘は時々EOS 80Dを抱えて一緒にロケに行ってくれるので、頼もしいパートナーです(笑)!

    2024年06月25日06時52分

    boutnniere

    boutnniere

    *kayo*さん、コメントありがとうございます! 「妖精のような少女の姿」とコメントしていただいて、娘もよろこぶと思います。 さて、質問です。鳥居の中央には何があるでしょう?  鳥居の中央に見えるのは桃で、白龍が唐から桃の木を寺に持ち込んだとの言い伝えから、鳥居の上部に桃の彫刻が施されているそうです。ちょっと珍しいデザインですよね。

    2024年06月24日22時40分

    boutnniere

    boutnniere

    Hill photoさん、コメントありがとうございます!  珍しいですよね。白龍をイメージしてのデザインの様です。 Hill photoさんには見抜かれてますね~、雨の演出を「傘」でしたいと思っていました。6月らしさの演出ですよね。  昼食よりこちらを優先したので、お腹が空いて少々ご立腹でしたが、何とかカメラマンの指示に応えてモデルをしてくれました。とりあえず形になって良かったです。

    2024年06月24日22時40分

    boutnniere

    boutnniere

    TeaLounge EGさん、コメントありがとうございます!  結構、激しい雨の中を車で移動したので、最初はご機嫌ナナメでしたが、着く頃には小雨になったので許してもらえました(笑)。  少ないながらも紫陽花が綺麗に咲いており、睡蓮や花菖蒲もあって可憐な姿を見せていたので、機嫌を直してくれました。  そして雨の中、妻に傘をさしてもらい、2人がかりで撮影しています。

    2024年06月24日22時40分

    boutnniere

    boutnniere

    fusionzMさん、コメントありがとうございます!  お褒めいただきありがとうございます!ハートの白いショルダーバッグはパパ・セレクトです(笑)。  まだまだパパに甘えてくれるので有り難いです。  そのうちに(小学校の高学年くらいになると)父親なんて蛇蝎の如く娘には嫌われるらしいので(汗)、今のうちにしっかり愛を深めておきたいと思います(笑)!

    2024年06月24日22時41分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    白い鳥居、はじめて見ました。珍しいですね〜 白龍をイメージされたとのこと、白い鳥居の連なりが、まさに白龍ですね。モデルさんも合わせてステキです。

    2024年06月25日19時56分

    boutnniere

    boutnniere

    LIZALIZAさん、コメントありがとうございます!  珍しいですよね!白龍をこういう形で具現化するとは、前の住職さんのアイデアらしいですが、私も面白いと思いました。  惜しむらくはすぐ近くに金網フェンスがあったり、張り紙(看板)があったりして、今ひとつこの情景の世界感に没入出来ませんでした。電柱の黄色いヤツも邪魔ですね。この鳥居の周りをもう少し整備していただくとさらに映えるスポットになるのですが…。  とまぁ、フォトグラファーとしては背景に残念な面があるものの、千本鳥居そのものはとても綺麗で楽しめました!  

    2024年06月25日20時56分

    うめ太郎

    うめ太郎

    真っ白な鳥居が続くのがとても印象的ですね。 傘を差した少女を招くような印象を受けました。 右の方にあるブルーの紫陽花が満開になったら、更に素敵な感じに なるのでしょうね。 素敵なフォトスポット良いなあと思いました。

    2024年06月26日01時28分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    娘さん、大きくなられましたね 父と子の温かい雰囲気がほのぼのと伝わって来ましたよ~ 大丈夫ですよ。 うちの中2の孫は口は達者ですが、、、、 こよなくお父さんを尊敬しています ♡♡ 年相応の絆はしっかりありますよ❣

    2024年06月26日05時12分

    hatapooon

    hatapooon

    おはようございます 現代建築のような美しさが ありますね 鳥居の真ん中に桃のマークがあるのは やはり岡山の神社ならでは なのかな(^.^)

    2024年06月26日07時40分

    boutnniere

    boutnniere

    うめ太郎さん、コメントありがとうございます! 「傘を差した少女を招くような印象」、面白い表現ですね!確かにそういう面がありますね。こういう鳥居があると、中を通り抜けたくなる気持ちにさせられます。  きっと「異世界の入り口」みたいなものがあるならば、こんな感じなのでしょうね。  そうなんですよ~。紫陽花が満開になると、さらに見応えがあるでしょうね。photohito民のどなたかが攻略してくださると良いのですが…。

    2024年06月26日21時34分

    boutnniere

    boutnniere

    ちこちゃんさん、コメントありがとうございます!  はい、小学校では前から2番目らしいですが(汗)、大きくなりました。  大丈夫でしょうか(汗)?今はパパ大好きっ子なのですが…。学校では静からしいのですが、家では口達者ですね~。 「パパは私にメロメロなので、何でも言うことを聞いてくれる♡」とか本人が言ってます(笑)そんなに言うことを聞いてばっかりでもないんですが…。

    2024年06月26日21時34分

    boutnniere

    boutnniere

    hatapooonさん、コメントありがとうございます!  背景を整えれば、エーゲ海のようなヨーロピアン・テイストも、東南アジアにある仏教建築物の様なアジアン・テイストも演出できそうです。  …ただ、いかんせん、紫陽花以外の背景がやや物足りない印象です。まぁ、宗教的観点から言えば背景などどうでも良い事でしょうけれども。  桃は白龍の伝説から採用した様ですが、岡山県なので、意識はしたと思います。桃太郎伝説もありますしね。  この地がさらに有名になって、だんだんと整備されていくことを願うばかりです。

    2024年06月26日21時34分

    さとのか

    さとのか

    こんにちは。 白い鳥居初めて見ました。 なんだか色が変わるだけで、雰囲気ががらりとかわり面白いですね! 傘を持ったかわいらしい娘さんとマッチしていてナイスです^_^

    2024年06月27日18時31分

    boutnniere

    boutnniere

    さとのかさん、コメントありがとうございます!  色が変わるだけで、アジアンなテイストがヨーロピアンなテイストになったりしますね。 白は汚れが目立つのでお手入れが大変だと思われますが、写真的なインパクトは絶大でした。勇気ある決断をして、この千本鳥居を作られた方に拍手を送りたいです。

    2024年06月29日22時14分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    清潔感溢れる連なる白い鳥居と入り口に佇む清純無垢な少女がとても素敵です 純白の鳥居は初めて拝見しました・・とても美しいですね!  モデルのお嬢さんととてもマッチしています。

    2024年07月02日20時35分

    boutnniere

    boutnniere

    LOVE J&Pさん、コメントありがとうございます!  白い鳥居、珍しいですよね。観光ウェブサイトで知って、早速行ってきました!  アクセスが大変な事が分かっていたので、妻の軽四に乗って行きました!雨の日でしたが、雨の日に行って正解でした。土日の晴れた日だったら大変だったと思います。対向車がかわせない場面が多々ありました。  ですが、なかなかお目にかかれない景色だったので、行った甲斐がありました。

    2024年07月03日22時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたboutnniereさんの作品

    • 和のあかり 2024
    • 田んぼリフレクション'24 part 3
    • 田んぼリフレクション'24 part 2
    • GREENable HIRUZEN × mt
    • 太陽のピタゴラスイッチ
    • Beautiful and weird

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP