写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

LIZALIZA LIZALIZA ファン登録

虹の扇

虹の扇

J

    B

    梅雨入り後の晴れ間 射し込む夏の陽射しを見上げたら 虹の扇が用意されてました

    コメント44件

    レリーズ

    レリーズ

    ✨キラ☆キラ✨

    2024年06月23日10時26分

    硝子の心

    硝子の心

    お見事なお作品 蜘蛛さんも根性有る ^ - ^ 密度高い蜘蛛の巣見た事無いです

    2024年06月23日10時41分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    正に虹の扇です。綺麗な虹色にまたまた感動です。 虹色に輝く蜘蛛巣見つけるセンス凄いです。

    2024年06月23日10時42分

    R380

    R380

    正しく虹の扇ですね! 扇ぐと香る様な涼風が来そうですね(^_^)

    2024年06月23日11時06分

    kuni117

    kuni117

    レコードプレーヤーに掛けたらどんな音楽が奏でられるのか。

    2024年06月23日11時11分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    虹の扇 美しい♡ こんな風に撮れることが 素敵すぎます。

    2024年06月23日11時16分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    これが、 三国志の決戦で活躍した虹の扇なのですね 彩雲にも通じる 見る人を幸せにすると言われる虹の扇…♪ 恩恵に肖りたいと思います。。。(◦ˉ ˘ ˉ◦)

    2024年06月23日11時33分

    うめ太郎

    うめ太郎

    虹色の蜘蛛の巣がとても素敵ですね。 私が見るとこんな綺麗に見られないのですが、いつも素敵な描写に ため息ついちゃいますね。

    2024年06月23日11時33分

    プリントマン

    プリントマン

    虹色に美しく輝いていますね 見事な切り取り方ですね。

    2024年06月23日12時00分

    歩歩

    歩歩

    お立ち寄り頂き有難うございますm(__)m どんな音色が流れるでしょうね

    2024年06月23日12時06分

    1k1

    1k1

    おお素晴らしい(*^^*) 変わらずセンスありまくり。蜘蛛さんもLIZALIZAさんも。

    2024年06月23日12時54分

    頂雅

    頂雅

    見事な虹の糸で緻密な扇を作りましたか。 細かくしっかりした作りですね。 こんな蜘蛛の巣に出会ってみたいです。 大きな蜘蛛さんかなぁ?

    2024年06月23日14時14分

    cotocotton

    cotocotton

    あっ、きれい~♪ 涼しい風は送ってくれないけれど、涼しい風に揺れる美しい扇ですね。

    2024年06月23日15時21分

    まりくま

    まりくま

    キレイ☆ひとり?で良く作れますよね!

    2024年06月23日15時21分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    レリーズさん> こんにちは。ありがとうございます~ たぶん作りたての蜘蛛の巣、すっごく耀いていました。 つかの間の陽射しでしたけど、虹色の蜘蛛の巣に出会えて、いいお散歩でした(#^^#) 雨の日が続くと寂しいです。

    2024年06月23日15時45分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    硝子の心さん> こんにちは。ありがとうございます~ けっこう密な作りですね~ 蜘蛛さんの種類によって、少しずつ作りが違うのです。蜘蛛さんの名前は覚えてないけど。新しい蜘蛛の巣はいちだんと耀きます。 つかの間の晴れ間、お日さまの光を享受するように虹色に輝いていました。

    2024年06月23日15時50分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    信濃のサンデーカメラマンさん> こんにちは。ありがとうございます~ つかの間の陽射しでしたけど、美しく耀いていました。 お山のなかを歩いてると、光が射して耀く蜘蛛の巣が見つかります。なので、見つけるのはセンスでも何でもないんですよ~ 新しい蜘蛛の巣はひときわよく耀くのです。

    2024年06月23日15時58分

    野良なお

    野良なお

    河川敷の中で横に張った蜘蛛の巣に引っ掛かることは有りますが、 なかなかこういう蜘蛛の巣に会うことが無く試すことが出来ません。 見る度に蜘蛛は何時間かけてこれだけのものを作るんだろう。 どれくらい持つものなんだろうなんて想像しています。 いつもながらお見事です。

    2024年06月23日16時05分

    sazanka83

    sazanka83

    またまた、偉大で美しい虹色。大きな巣を美しく表現されて、蜘蛛さんも大得意でしょう。

    2024年06月23日16時21分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    R380さん> こんにちは。ありがとうございます~ 虹色の扇が広がったように見えました。心地よい涼風を送ってくれそうです。 つかの間の晴れ間でしたけど、新しい蜘蛛の巣だったのでしょう、美しく耀いてくれました。 こんな虹色の扇で扇いでみたい。

    2024年06月23日16時25分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    kuni117さん> こんにちは。ありがとうございます~ 美しい同心円ですよね~ いつも蜘蛛の巣を見ると、何か音色を感じるのです。 きっと心地よい音色でしょう。。

    2024年06月23日16時27分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    ♪tomo♪さん> こんにちは。ありがとうございます~ 新築の蜘蛛の巣はひときわよく耀いてくれます。この日はつかの間の陽射しでしたけど、運よく、虹色の蜘蛛の巣に出会うことができました。 虹色の扇、心地よい風を送ってくれそうです。

    2024年06月23日16時29分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    LUPIN-3さん> こんにちは。ありがとうございます~ 三国志の虹の扇?? ごめんなさい、三国志ってよく知らなくて、虹の扇のことが全然わかりません~(^^; なんか、すごい力がある感じの扇かしら。

    2024年06月23日16時33分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    うめ太郎さん> こんにちは。ありがとうございます~ つかの間の陽射しでしたが、新しい蜘蛛の巣だったのでしょう、美しく耀いていました。 蜘蛛さんによってはあまり虹色に耀かない糸もありますけど、新しい蜘蛛の巣はひときわよく耀きます。

    2024年06月23日16時41分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    プリントマンさん> こんにちは。ありがとうございます~ 新築の蜘蛛の巣だったのでしょう、つかの間の陽射しでしたが、美しく虹色に輝いてくれました。 虹色の扇、心地よい風を送ってくれそうです。

    2024年06月23日16時43分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    歩歩さん> こんにちは。こちらこそありがとうございます~ 美しい同心円、蜘蛛の巣を見ると、いつも何か音色を感じるのです。 きっと心地よい音色でしょう。。

    2024年06月23日17時04分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    1k1さん> こんにちは。ありがとうございます~ つかの間の陽射しでしたが、美しく虹色に輝いてくれました。 やっぱりこんな蜘蛛の巣を作る蜘蛛さんがすごいのです。相変わらずクモの巣ハンターをしてますけど、飽きずに、はまっております。 虹色の扇が、心地よい風を送ってくれそうです。

    2024年06月23日17時26分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    頂雅さん> こんにちは。ありがとうございます~ ちょっと大きめの巣でしたけど、蜘蛛さんはそんなに大きくなかったかな。。 蜘蛛さんの名前はわからないですけど、けっこう密に作られてますね。 たぶん新しいからでしょう、よく耀いていました。

    2024年06月23日17時28分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    cotocottonさん> こんにちは。ありがとうございます~ つかの間の陽射しに、美しく耀いていました。 虹色の扇を開いたようでした。 風が吹いて揺れたら、爽やかな風が吹き抜けるようです。 こんな扇で扇いでみたいです。

    2024年06月23日17時35分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    まりくまさん> こんにちは。ありがとうございます~ 蜘蛛さんってすごいですよね~ たったひとりで、こんな美しい同心円を編み上げる。。 キレイに平面だし、どうやって作り上げるのかな~ いつも眺めてしまいます。

    2024年06月23日17時38分

    いかなご

    いかなご

    綺麗な扇…… どれくらいの蜘蛛さんの労力が かかっているのか……凄い!! 蜘蛛さんにリスペクト!!

    2024年06月23日19時15分

    1708

    1708

    蜘蛛のいる横糸もいい感じ、大きな巣で豪華ですね。

    2024年06月23日19時50分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    野良なおさん> こんばんは。ありがとうございます~ 蜘蛛の巣を作るのって意外と早いんですよ。1-2時間ぐらいで出来上がっちゃうんじゃないかしら。 蜘蛛の巣編んでるところに出会ったら、面白いので、けっこうずっと眺めてるんですよ。 蜘蛛の糸がくっついたらすっごくイヤなんだけど、虹色の蜘蛛の巣はなんでこんなにステキなのかな~ でも、よく頭とかに蜘蛛の糸くっつけて帰ってきてます(笑)

    2024年06月23日21時03分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    sazanka83さん> こんばんは。ありがとうございます~ まだ新築間もない蜘蛛の巣だったのでしょう、すごく美しく耀いていました。 けっこう密に張られた横糸、きれいな同心円でした。ほんとに上手に作りますよね~

    2024年06月23日21時05分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    いかなごさん> こんばんは。ありがとうございます~ 自分で生み出す糸ですからね~ 蜘蛛の巣を作るのにはエネルギーを要するらしいです。なので、弱っちゃった蜘蛛さんはもう新しい蜘蛛の巣を作れないそう。 そんなのを聞くと、けなげだな~と。。 最近、蜘蛛さんにも愛着が湧いてきました。

    2024年06月23日21時07分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    1708さん> こんばんは。ありがとうございます~ 密に張られた横糸がキレイだな~と思いました。蜘蛛さんって几帳面ですよね~ どうやって、こんなに美しい同心円を描けるのか。。 まだ新しいのでしょう、とっても美しく耀いていました。

    2024年06月23日21時10分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、LIZALIZAさん。 こんな綺麗なレインボーカラーの扇子があったら欲しいです(=^ェ^=) いつも蜘蛛の巣をアートに仕上げるLIZALIZAさんの描写力は本当にすごいです(^_^)v

    2024年06月23日21時20分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    ex-ICHIROさん> こんばんは。ありがとうございます~ 虹色の扇、心地よい風を送ってくれそうです。絶対、私も欲しいのです~ クモの巣そのものがアートですからね~ 私は見つけて撮るだけ。。(#^^#) どうやってこんなに美しく円網を作れるのかほんとに不思議です。蜘蛛さんがすごいのです。

    2024年06月23日22時09分

    *kayo*

    *kayo*

    こんばんは。 こんな扇を使ったら爽やかな風とともにお香のかおりも漂ってきそうです。 虹色の扇、分けてくださいませ(*^^*)

    2024年06月23日22時58分

    しまむ

    しまむ

    光が蜘蛛の糸のなかに見せてくれる、虹色の変化!角度を変えるたびに、ほんの少し風が吹くたびに光りながら見える色が変わって、そんな一瞬の彩り素晴らしいです^^ 雨の日も晴れた日も何かで風を送りたい暑い季節、虹の扇はどんな風を送ってくれるのだろうと思い巡らせるのも、楽しいタイトルです(๑´∀`๑)

    2024年06月24日14時57分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    *kayo*さん> こんばんは。ありがとうございます~ なんと、お香のかおりとは、雅な感じですね~ さわやかな風を送ってくれそうな虹色の扇、欲しいですよね~ 蜘蛛さんがたくさんくれたら、お裾分けいたしましょう(#^^#)

    2024年06月24日21時53分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    しまむさん> こんばんは。ありがとうございます~ そうなんです、風に揺れると、虹色も揺れて、耀き方が変わります。それを眺めてるのも好き♪ でも、いつも大体しんどい体勢なので、しばらく眺めたら、「ぐぁ~~」となっちゃいます(笑) 虹色の扇は、心地よい風を送ってくれそうです。

    2024年06月24日21時57分

    j.enamay

    j.enamay

    こんばんは。 我が家の周辺にも蜘蛛が多く、あちこちに巣を張るのですがこんな綺麗な巣はありません(´;ω;`) クルマのバンパーでもどこでも張るので蜘蛛の巣退治のスプレーをかけてます。 たまには撮りたくなるのを張って欲しいです^^

    2024年06月24日21時58分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    j.enamayさん> こんばんは。ありがとうございます~ 蜘蛛の巣退治のスプレー!! 私にとっちゃ天敵のようなモノですね(笑) クルマにはあまり蜘蛛の巣を張られたことないですね~ やっぱり多いんでしょうか。 蜘蛛の種類によるのかな。虹色にすっごく耀く糸と、あまり耀かないタイプの巣もありますね。

    2024年06月25日19時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたLIZALIZAさんの作品

    • 蒼爽爽と
    • 虹の光を湛えて
    • 夏の海 白いしぶき
    • frosted
    • 梅雨の晴れ間
    • 春の調べ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP