Chasamaru
ファン登録
J
B
台湾の友人から. パイナップルケーキもいろいろな品質のものが開発されていますね.このケーキは,上質の卵黄と日本で製粉された小麦粉を生地造りに使い,中身には果実を感じる煮詰めを封入しているのが特徴とのこと.数があるので,「落ち着いて」撮影しています. 大変美味しゅう御座いました.
komaoyo様 早速のコメントを有難う御座います.komaoyo様のコメントを見て,私もネットで調べてみました.南投,台北,高雄,シンガポールに加えて,なんと梅田にも店舗があるようです.台湾からの贈り物は他に酒と一緒でしたので,重かったのですが... サニーヒルズの回し者ではありませんが,沢山食べたパイナップルケーキの中でも果肉感がありました.
2024年06月23日00時25分
y.ozu様 コメントを有難う御座います.30年近く前に勤務した時の現地の同僚との付き合いが今でも続いています.あの頃は今から比べると三昔前となるのでしょうか?勤務地であった台北も物凄く変わったと思います.
2024年06月23日19時02分
komaoyo
台湾のお土産と言えばパイナップルケーキですね。 よく見かけるのは「萬通パイナップルケーキ 鳳梨酥」だったか。 サニーヒルズのHPから 本当においしいものを作りたい。私たちの代名詞であるパイナップルケーキはそんなシンプルな想いから生まれました。余計なものは一切加えず、素材の自然なおいしさを引き出すことにこだわってつくったこのパイナップルケーキは、小さなお子様からお年寄りまで幅広く愛していただける、どなたにも安心な商品です。 サニーヒルズこのメーカーは初見です。ネットで購入も出来るようですので食べたくなったら、ネット注文ですね。
2024年06月22日17時06分