R380
ファン登録
J
B
一度撮りたかったクレマチス! mittonさんの投稿で教えて貰い、私も撮りに行きました。
LUPIN-3さん、一番コメ有難うございます(^_^) 「桂夢衣」は作出高校名の一文字も入れてステキな命名の紫陽花ですよね。 初めて名前を見た時には、LUPIN-3さん同様に私も思い浮かべたのは、カムイ外伝でした(^^ゞ 抜忍となっかカムイが追われながら戦い生き抜くアニメ、毎週見てましたよ(^_^) それにテーマ曲の水原弘の歌声が渋かったですよね! 沢山の方が投稿されていたクレマチスを初めて撮ってみました。 へぇ~、そんな替え歌流行ってたんですね!武田鉄矢も喜んでたかもね(^^ゞ
2024年06月22日12時54分
まりくまさん、早々にコメント有難うございます。 其方にも咲いてましたか!(^_^) 近所で目立つ花で、Google先生がちゃ~んと教えてくれ(^_^)Vですね。
2024年06月22日13時48分
こんにちは、R380さん。 鮮やかなクレマチスの花弁がグリーンのバックに映えますね(=^ェ^=) カラフルな玉ボケも加わった素敵な一枚ですね(╹◡╹)♡ 前作の桂夢衣はネーミングもお花も魅力的ですね…撮ってみたいです(^_^)v
2024年06月22日14時31分
クレマチスを初めて撮ったなんて驚きました。 わたしも大好きなお花なのですがいざ撮ろうとすると花が大きく難しいですね。 美しい背景にうまい切り取りは流石です(*^^*)
2024年06月22日14時47分
ex-ICHIROさん、コメント有難うございます。 柵に絡まる様に咲いてるクレマチスで、柵を避けようとすると高い位置に咲く花狙いになり 思う様なアングルでは撮れませんでしたが、せめて背景に彩と玉ボケを入れてみました。 桂夢衣はどれだけ普及してるか私には判りませんが、ex-ICHIROさんも撮れると良いですね。
2024年06月22日14時55分
ノッコさん、コメント有難うございます。 以前に花の名知らずで撮ってるかもしれませんが、意識して撮ったのは初めてでした(^_^) 皆さん良く撮られてる様に蕊中心に斜め撮りしたかったのですが、 柵を避けると高い位置の花狙いになり、思う様なアングルでは狙えませんでした。 せめて背景に彩をと思って狙いました。
2024年06月22日15時01分
RUGGERさん、コメント有難うございます。 この時期だと植物園では紫陽花が一番人気ですよね(^_^) バラ園に寄りますと、かろうじて撮影に耐えるバラが数輪残ってたのと バラ園の中のこのクレマチスに出会えました。
2024年06月22日21時00分
クレマチスの花撮られたのですね。 紫色のクレマチスは、こちらではあまり目にしませんので、珍しいなあと 思いました。 真横からの構図も、蕊が強調されて素敵ですね。 こんな撮り方も新しい視点かなと思いました。
2024年06月23日10時03分
うめ太郎さん、コメント有難うございます。 私も今回初めてこの花に向き合いました。 柵に絡めて咲いてますので、柵を避けて背景を考えるとこのアングルしか撮れませんでした。
2024年06月23日11時03分
bluekittyさん、コメント有難うございます。 狙いは蕊フォーカスで斜め撮りだったのですが、スッキリ背景でその様に狙える花が無く 柵上の高い位置に咲く一輪を彩背景での真横狙いに成りました(^^ゞ
2024年06月23日11時43分
こんばんは。 出遅れ訪問、コメントで失礼します(^_^; 京都府立植物園のクレマチス、羽ばたくような描写が素敵ですね。 かなり前に住んでたマンションの庭で育ててた「ニオベ」というクレマチスに似ています。 今も咲いていて誰かを楽しませてくれてたら嬉しいな(*^^*) 前作の紫陽花桂夢衣も個性的で珍しいですね♪
2024年06月23日19時22分
*kayo*さん、コメント有難うございます。 クレマチスは狙い通りには撮れませんでしたが、背景に彩を入れて蕾コラボで狙ってみました。 以前育てて居られた場所で今も咲き続け、見る人を癒してくれてたら嬉しいですね(^_^) 桂夢衣は装飾花が無く珍しい部類の紫陽花の様ですね。 京都の高校生が交配で作られた品種との事で親しみが湧き粗毎年撮ってます(^^ゞ
2024年06月23日20時56分
真横から撮られたクレマチスもとても魅力的ですね。 光が当たった花びらの色が鮮やかで美しいです。 ちょっと首を傾げたようなつぼみもかわいいですね。 美しい背景を見つけるセンスが私も欲しいです(*^^*)
2024年06月24日19時35分
primrose-さん、コメント有難うございます。 この時は柵が出来るだけ写らない様に避ければ、このアングルしか狙えなかったのですよ(^^ゞ ササユリが以前と違う場所にも咲いてるとの事で、今日も一寸だけこの場所にも寄りますと トリミング必須ですが、別の角度でも狙えたので角度を変えて狙って来ました。 一寸ねじれた感じの蕾が可愛く感じたので一緒に入れて撮りました。 主題の次に背景探しをしますが、良い背景が無い時はせめて濃淡の背景が無いかと探します。
2024年06月24日20時10分
いかなごさん、コメント有難うございます。 彩背景を探し、蕾もコラボで入れちゃいました(^_^) 先日も同場所で又撮り、その時にはシンプル背景で狙いましたが投稿するかは?です(^^ゞ
2024年06月27日18時43分
LUPIN-3
桂夢衣は 紫陽花の変装種類 それで、カムイ外伝を思い浮かびました そして、真横から見たクレマチス こんなにも魅惑的だったんですね そうとも知らず クレマチス町の 光と影の中 去りゆくあなたへ 贈る言葉…♪ って、替え歌してたのって。。。(*´ー`*)
2024年06月22日12時14分