写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

頂雅 頂雅 ファン登録

横手山展望台

横手山展望台

J

    B

    スカイレーターとリフトで山頂に到着 実はかなり高いのが怖くて景色を楽しむ余裕 ありませんでした。

    コメント6件

    よねまる

    よねまる

    このリフトに乗って2307mの展望台まで上がってきたのですね。 あらら、怖かったのですか>_< ずーっと目をつぶっていたとか。 鉄柱を通過する時ってカタカタって多少揺れることがありますよね。 でも、この展望が満喫できたのだから!ここは冬場はスキー場になるのでしょうね。 それで、帰りのリフトは大丈夫でしたか?…>_<

    2024年06月22日08時56分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    絶景ですね〜 私も高所恐怖症気味なのでちょっと高いとこはコワいのですけど、山の上の展望台とか大好きです。 スカイレーターって乗り物、はじめて知りました。

    2024年06月22日17時23分

    頂雅

    頂雅

    よねまるさん コメントありがとうございます。 ずっと目をつぶっていたわけでもないのですが 目をつぶるのも怖い(*T^T) 回りに何もカバーがないのと逃げ場がないのが 恐怖になります。 リフトを降りれば辺り見回して感激してました。 下のドライブインが見えるのであっという間 随分高い所に来たのが判ります。 帰りの方が多少慣れて早く着いた気がしました。

    2024年06月22日19時46分

    頂雅

    頂雅

    LIZALIZAさん コメントありがとうございます。 リフトが怖いんですね。展望台とかテラス席から 眺めるのは大丈夫なんですよ。リフトの上で写真 撮れなかったのが残念です。 スカイレーターは動く歩道 エスカレーターの 階段ではないものです。 あっという間に200メートル登り楽して山頂に 立てるのは有難いことです。

    2024年06月22日19時51分

    *kayo*

    *kayo*

    おはようございます。 かなりの高さまでリフトで上がれるのですね、途中で止まっちゃったらとかドキドキしますがやはり上がって景色を楽しみたいですね(^^) 冬場はスキー場になるわけではないのですか?

    2024年06月23日09時38分

    頂雅

    頂雅

    *kayo*さん コメントありがとうございます。 リフトは怖いです。ロープウェイの方が幾らか マシです。歩いては行けない場所の絶景が簡単に 見られるのは感謝です。 冬はスキー場です。リフトもスキーヤーが使う ものです。

    2024年06月23日14時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された頂雅さんの作品

    • 雪だるま
    • 雪の花
    • 朝焼け
    • 山寺の紅葉
    • 飯綱山のある日常
    • 夏ノ空

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP