- ホーム
- 信濃のサンデーカメラマン
- 写真一覧
- 白樺とレンゲツツジの共演 1
信濃のサンデーカメラマン
ファン登録
J
B
J
B
昨年偶然見つけた場所、レンゲツツジと白樺の映り込みが綺麗でした。
1197様 嬉しいコメントありがとうございます。 入笠山に行く途中の湿原です。昨年偶然見つけた場所です。沼にカエルが沢山 鳴いていましたが、今年は鳴いておらず心配です。
2024年06月22日06時59分
こんにちは。 ここは良い場所ですね。 天気、季節、時刻を変えて何回でも訪れたいです。 くっきりとした映り込みと彩を添えるレンゲツツジのバランスが良いですね。
2024年06月22日10時29分
run_photo様 嬉しいコメントありがとうございます。 昨年見つけた場所で今年も行ってみました。湿地帯で小さなごく浅い 沼があり綺麗に映り込んでくれました。レンゲツツジは終盤を迎えていました。
2024年06月22日14時50分
ハッキ―様 嬉しいコメントありがとうございます。 風が無く綺麗に映り込んでくれました。標高が高いのにこんな 沼にイモリが住んでいてびっくりでした。
2024年06月22日14時52分
白樺の白い幹がキレイですね〜 この辺りでは白樺は出会えません。 それより、イモリが棲んでるんですか〜! イモリちゃん、大好きなんですよ〜(*^^*) アカハライモリ飼ってます♪
2024年06月22日18時29分
LIZALIZA様 何時もコメントありがとうございます。 白樺水に映ると白い幹が綺麗です。イモリ飼っているのですかビックリです。 トンボが沢山飛んでいたのでヤゴやオタマジャクシを食べているようです。
2024年06月22日20時29分
プリントマン様 嬉しいコメントありがとうございます。 昨年は湿地で靴がずぶぬれでした。今年はその反省で長靴を持て行ったので 沼の近くに行くことができ、良いポジションで撮影できました。
2024年06月22日20時40分
うめ太郎様 何時も嬉しいコメントありがとうございます。 深さが20センチ以下の湿地の沼で、風の影響をほとんど受けず綺麗に映り 込んでくれました。妻と30分以上も眺めていました。
2024年06月23日10時33分
1197
おはようございます。綺麗ですね・・凄く癒されますね・・・
2024年06月22日05時20分