写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

か ぶ か ぶ ファン登録

止めておきな

止めておきな

J

    B

    治水で川底を浚渫した為ササゴイが狩りをする様なチャラ瀬は消滅しました。 また対岸に砂が溜まり浅場が出来ないとあのシーンは見られなくなってしまった様です。 そもそも住宅地まで浸水した訳ではないのに自然を壊す意味があったのか? 行政はよく考えて欲しいですね。 ササゴイは今年も来ていて狩場を失いかなり上流の堰に居ました。 かなり急流な魚道では餌が獲りづらいのか堰の上から下を覗き込んでいます。 かなりの高さがあってココを飛び降りるのは危ないと思ったのですが飛び込みました。。。

    コメント3件

    クレア4984

    クレア4984

    怖そうな表情.....これ成鳥ですか? まだ遠くから一回しか撮ったことないので大きさも分かりません^^;    羽模様が綺麗ですね!(^^)!

    2024年06月21日20時04分

    鳥想

    鳥想

    そっかぁ〜ゴロゴロ石の河川敷なくなったのね オイカワ漁、楽しかった思い出です〜

    2024年06月22日07時39分

    か ぶ

    か ぶ

    >クレア4984さん はい。これが成鳥ですね。 羽模様が笹柄に見えるのでササゴイだそうですが、綺麗な模様ですよね。 >鳥想さん 可能性ゼロではないと思いますが以前を100とすると10位かも。。。 水位もあった気がするので対岸に関してはまだ憶測ですが、 昨年撮った流れ込み箇所に関しては可能性ゼロでしょうね。

    2024年06月22日20時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたか ぶさんの作品

    • 光と影
    • 雪ん子
    • 降りてきたね
    • 雨でも元気
    • 木漏れ日に唄う
    • パンダ君

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP