ちこちゃん
ファン登録
J
B
撮り鉄もどき 会津川口⇒会津中川 上井草橋の上から撮りました 運転手さんが軽く手を振ってくださいました☆☆ そして、定番ビューポイントでは徐行運転で、、、 サービス満点❣
只見にお出でになられたのですね。撮り旅楽しんでおられますね^^; 大志を撮られたのは撮り鉄もどきですが、こちらはガチ撮り鉄ですね~! 私はもどきの方が好きです(笑)
2024年06月21日18時54分
シモフリさん おはようございます! *ありがとうございます 只見線は只見川に沿ってうねっていますので、いろんな景観が楽しめるようです のんびりと、、まるで電車自身が景色と雰囲気を楽しんでいるようでした ここからの撮影も 自然とはいえ、いろいろ・もろもろ と入ってしまいます それも現実❣ 作品にはなりませんが記録として撮っておきました 避けたのがお分かりでしたか。。 流石、会津を知り尽くしたシモフリさんですね
2024年06月22日08時51分
fusionzMさん おはようございます! *ありがとうございます fusionzMさんのお膝元にお邪魔させて頂きました やはり感動もん! の連続でした 懐かしい風景と山霧、香りや風に満たされました2日間でした この道をいつも通られているんだなぁ~と ・・・「只見鉄道を300日撮る男」でしたね^^ 写真を拝見していましたら1日前に川霧の只見川や霧幻峡を撮られていました☆ 私達は1日遅れ、、、、、無幻峡となってしまいました(^^;
2024年06月22日08時37分
HIDE862さん おはようございます! *ありがとうございます 鉄道写真の難しさ、楽しさを味わいました♪ 主役の電車をどこに入れるのか 背景はどうなのか、、、、 光なんて考える余裕はありません 一瞬ですものね 何回も何回も経験をふむ事でしょうか このサイトで拝見させて頂くすばらしい鉄道写真の裏には、情報収集や 忍耐力、体力・気力、、、、 「力」尽くしの賜物だと痛感致しました
2024年06月22日08時48分
シモフリ
只見線は凄い所に線路がありますよね、そこをユックリと走ります。サービス満点に、安全第一に・・・他の鉄道とはチョット違います、人と人の繋がりがあり温かみがありますよね。 このポイントには川を跨ぐ線があったはずです、上手く避けて撮りましたよね。
2024年06月21日13時33分