仏女55
ファン登録
J
B
96Claudeさんからのお題、シャボン玉に溺れる花 を大好きな花クリンソウで撮って来ました! 中禅寺湖千手ヶ浜のクリンソウです。 もう終わりかけでした。 全体的な見応えはなかったので、単体で撮影です。 それでももう3段め位の物が多かったので、 被写体選びに難儀しました(笑) 水面の反射を狙ってホントに花を溺れさす構図を イメージしてましたが、そんな場所はついぞ 見つからず、鉄板の木々の隙間の玉ボケです。 ちょっと今回も弾丸だったので相当疲れました(笑)
今年も行かれたのですね。 ”奥日光のクリンソウ”も拝見しました。竜頭の滝下駐車場脇に咲いていることを初めて知りました。濃いピンク、薄いピンク、そして白のかわいらしいお花たちが楽しそうに咲いていますね。 こちらのふわふわの白い玉ボケと白いクリンソウもとっても素敵です。本当にシャボン玉みたい。今年は行きそびれてしまいましたが、お写真を拝見して来年こそ!って思いました(*^_^*)
2024年06月21日15時18分
仏女55様 多数の玉ボケを背景に纏ったクリンソウが美しいですね。 良い形のクリンソウを見つけられました、NiceShotです。 水面に映るクリンソウが撮れる場所は、残念ながら今では入れなく なってしまった。数も少なくなってしまったようです。 前コメであと10日位としましたが、暑い日が続き1週間位で 見頃を迎えたようです。読み違えて失礼いたしました。 私の友人が16日早朝に行ったようで見頃は数日前だったと・・・ プラス遠目でご対面してきたとも話しておりました(^^;
2024年06月21日18時24分
クリンソウと玉ボケ°・*:.。.色の統一感もあって、とっても可愛いですね( ´ ▽ ` ) 私も以前、ちょこっと咲いてるクリンソウを見た事ありますけど、 撮影に悩みました。笑笑難しかったです。 群生していたらきっと綺麗だっただろなぁ。 またどこかで見つけたら、撮影してみようと思います♪
2024年06月21日19時16分
96Claudeさん ありがとうございます! またコメント催促的な投稿をしてしまいました(^-^; でもお題が無ければ今回の日光遠征は ちょっと撮り高が少なかったかもしれませんので 楽しませて頂いてありがとうございました(^^)/ 日差しが強かったので、影との明暗差がありすぎて 撮る場所がなかなか見つけられなかったです。 でもそこはオールドレンズの大御所タクマーに 助けられましたよ~(笑) 私の持ってるレンズで一番玉ボケがキレイに 出るレンズです。 花撮りには欠かせないですね(*^^*)
2024年06月22日15時50分
primrose-さん ありがとうございます! クリンソウいいですよね~! たしかprimrose-さんもクリンソウのお写真 投稿なさってましたよね。 奥日光の自力で行けるクリンソウの群生地は 千手ヶ浜、光徳牧場、さかなと森の観察館、 そしてこの場所です。 赤沼からの低公害バスの車窓から、 今年は大きな群生地があるのを見つけました。 去年より花数が多かったです。 でもその場所には行けないからなぁ~。 私も来年は見頃の頃に必ずや訪れたいと また今年も思ったしだいです(*^^*)
2024年06月23日09時08分
mc.y.kさん ありがとうございます! いつも過分なお言葉恐縮です(笑) スーパータクマー有ってこその写真です(笑) クリンソウと言えばピンクが多いですが 千手ヶ浜は白や柄が入った物もあったりで、 やはりここが一番だと思います。 見頃過ぎていたとはいえやはり可愛いかった~(^^) 今月6日に行った時にあと一週間位かなと 思っていたのですが、タイミングが合わずに この日になってしまいました。 前はもうちょっと遅かったんですけどね。 確実に前倒しになってます。 今年は花数が多かったと思いますが、 いつか見れなくなってしまうのではないかと それが心配です(^^;
2024年06月23日09時19分
ka®inさん ありがとうございます! 玉ボケ大好物なので、 狙った被写体の前で試行錯誤です(笑) こんな時、液晶がバリアンで良かったと思います(笑) クリンソウは1株が大きいので割と 絵になってくれたりします。 群生地もいいけど、少し咲きも可愛いですよね。 長野にも群生地ありそうです(*^^*)
2024年06月23日09時28分
♪tomo♪さん ありがとうございます! そう言えば確かに花びらがハートですね! あまりにもクリンソウが好き過ぎて、 クリンソウの株を貰った事があるのですが、 やはり東京の暑さで弱ってしまいました。 ここに咲く花だからこその可愛いらしや、 美しさなのだと、改めて痛感しました(^^)
2024年06月23日10時04分
エミリーさん ありがとうございます! この日のお題が玉ボケに溺れるクリンソウでしたから どう絡めようか辺りを3周しました(笑) もう終わりかけなので、 あまりちかづいて撮れないのも問題です。 近年、花数が少なくなっていってますが 今年は終わりかけでも可愛いかったです。 体力が続く限り、またここにクリンソウを 撮りに来たいと思ったしだいです(*^^*)
2024年06月23日09時36分
マッツン75さん ありがとうございます! わぁありがとうございます! イキイキと見えたなら、それ以上のことはないです(^^) クリンソウはピンクがおおいので、 あえて白いのを見つけて撮りました。 来年は見頃の時期に行こうと思います。
2024年06月27日22時01分
96Claude
お疲れ様です♪ ・・・白花のクリンソウ^^ シャボン玉に飾られて 気持ち良さげですねぇw 流石の一枚。 やっぱしスーパータクマー君は、実力者やね 素晴らしきシャボン玉ですよ。。。
2024年06月21日12時33分