yoshi.s
ファン登録
J
B
アメリカの雀のお宿は友の庭 もう一つの鳥寄せには、何羽もの雀が・・。
素敵な写真ですね。 アメリカの雀は英語で ♪Chirp chirp♪ と鳴くそうです。 日本の雀は日本語で 「チュンチュン」と鳴きますが英語は苦手なんでしょうね^^
2024年06月21日00時41分
Zacky01さん はは。人間が言語化すると、神によって分断させられた言葉によって、それぞれに異なって表現されるのでしょう。 雀同士では、おんなじように聞こえ、おんなじように言っているのかもしれませんね。 私はむかし英語の時間に、コケコッコー!の鶏は、英語では Ccck a doodle do! と鳴くのだ、と聞かされて、なるほどアメリカのニワトリはやはり英語で鳴くのか、とひどく感心したことがありますが、すべては人間のフィルターを通ってのことだったのですね。
2024年06月22日22時01分
michyさん おや、期せずして御苑メンバーが揃いましたね。 私の田舎にもあんなにいた雀。今あんまり見かけなくなりました。 私の方が、雀のいないところに住むようになったからかなあ。 だとすれば、私も鳥寄せの工夫をしなくちゃいけないかな。
2024年06月22日22時02分
写楽旅人
こんばんは、お久しぶりです。 アメリカでもスズメは同じですね、でも背景の緑が日本とは違うような...^^
2024年06月20日22時48分