LOVE J&P
ファン登録
J
B
梅雨の時期の代表的な花「紫陽花」を撮りに行って見ました・・・ 撮影地:埼玉県飯能市「ムーミンバレーパーク」 撮影日:6月17日
<boutnniereさん> いつもお世話になっております・・早速のコメント恐縮です! 紫陽花の色合いは本当に不思議ですよね・・・ 一輪の花の中にブルーから紫に変化する珍しい紫陽花を見つけたものですから 勝手に「レインボー紫陽花」となずけて切り撮ってみました。
2024年06月21日14時05分
<余花さん> いつもお世話になっております・・早速のコメント恐縮です! この花の特徴なんでしょうか・・ブルーから徐々に紫に変わっていくのかも 知れませんね。 勝手に「レインボー紫陽花」の名づけさせていただきました。
2024年06月21日14時09分
<コンコンさん> いつもお世話になっております・・早速のコメント恐縮です! 暗い林を背景に綺麗なグラデーションの紫陽花が目に入ったものですから 切り撮ってみました。 紫陽花の七変化の色合いは本当に不思議ですよね・・左奥のブルーの花も 同じ株の様でした。 これからの色変化も楽しみですね!
2024年06月21日14時17分
<starferryさん> いつもお世話になっております・・早速のコメント恐縮です! 日本古来の紫陽花と海外の西洋紫陽花も含めて現在は3,000種類以上の 紫陽花を見る事が出来るそうで、最近特に色々な変わり紫陽花が目に付くように なりましたね。
2024年06月21日14時27分
<mc.y.kさん> いつもお世話になっております・・早速のコメント恐縮です! ムーミンバレーパークの森の小径に一つの花の中に美しいグラデーションに 変化した珍しい花を見つけたものですから、森をバックに切り撮ってみました。
2024年06月21日14時33分
<izzuo119さん> いつもお世話になっております・・早速のコメント恐縮です! 一つの花の中にブルーから紫に美しく変化する花を見つけたものですから 切り撮ってみました。
2024年06月21日14時38分
<くろよんさん> ご訪問・お気に入り・コメントまでいただき恐縮です! たくさんの種類がある紫陽花・・こういうのもあるんですね。 とても美しい色の変化だったものですから「レインボー紫陽花」と名付けました。
2024年06月22日19時36分
<220さん> いつもお世話になっております・・コメント恐縮です! この時期は避けて通れない被写体ですね・・それにしても近年たくさんの色や 変わった咲姿の紫陽花が見られる様になりましたね。 ご指摘の通りブルーからピンクに色変した紫陽花に魅かれて切り撮ってみました。
2024年06月28日14時17分
<うめ太郎さん> いつもお世話になっております・・コメント恐縮です! 近年本当に色々な咲姿や色合いの紫陽花が多く目に付き楽しいですね。 ご指摘の通り素敵なグラデーションに魅かれて切り撮ってみました。
2024年07月10日20時26分
boutnniere
確かに、虹色の紫陽花!面白い色が出ていますね! 青→赤のグラデーションに趣があります。 スッキリしたバックもグラデーションの美しさを引き立てていますね。
2024年06月20日20時31分