写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Sr. にっしゃん Sr. にっしゃん ファン登録

暑くないかい?

暑くないかい?

J

    B

    FUJIの会場ですのでLEICAはザックに入れX100Fを出して使っています。 この辺りはテイクアウトの店も多くあちらこちらに座り込む若者が多くいます。 AFは便利ですね~でも昨今の被写体を認識して追随するという機能は本当に要りますか?プロのポートレートや鳥、動き物、スポーツといった撮影以外はどうでしょうね~ センサーに100も200も測距センサーを埋め込んで画質が悪くなるのは当たり前と思いませんか。

    コメント8件

    硝子の心

    硝子の心

    日焼け防止で イスラムでは無さそう

    2024年06月20日08時28分

    yoshi.s

    yoshi.s

    LEICAはザックに・・。 ふふ。礼儀ですね。

    2024年06月20日16時08分

    Hill photo

    Hill photo

    LEICAなら、FUJIはそのメーカーを目指しているらしいので、良いんじゃないですか(笑) AFは急いで撮りたいときに重宝します。MFは操作中に新たな思い付きが浮かぶことも有りますし、ユーザーが流行に踊らされず賢くチョイスしたら良いのではいいのではないでしょうか・・・(少し嫌味を入れてます)

    2024年06月20日16時25分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    硝子の心さん 私なんぞ肌が白くて半袖になると困っているのに。

    2024年06月20日16時32分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    yoshi.sさん 二日間だけ会場を表参道に借りて中判サイズのGFX100sⅡのお披露目をしていました。 LEICAをモデルとしたいという富士フイルムの披露ですので期待してまいりました。 一言で言うとがっくり!でした。

    2024年06月20日16時39分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    Hill photoさん そんなにしなくともFUJI機を持って使っているんですから素直にです。 LUMIXもとうとう像面位相差AFを搭載した初号機LUMIX S5IIを出してしまいました。 画質は絶対悪くなる方向です。使い方ですめばいいのですがセンサーはユーザーが選択できません。 やっぱMFだけのLEICAといいたいところですがM12の噂ではレンジファインダーではなくなるようなことになってます。 まあ、そんな微差までの画を撮っているかといわれたら何にも言えません。

    2024年06月20日17時41分

    写楽旅人

    写楽旅人

    私はライカにフジのカメラぶら下げて堂々と入っていきましたよ^^

    2024年06月20日22時52分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    写楽旅人さん ライカは意識しないでしょう。逆に新しいお客と思うでしょうね。 実機に触れてみるということは大切ですね。 今までそんなに気にしなかったのですが。 GFX100sⅡ、シャッターのショックが結構大きいです。やはり手振れ補正なかったら成り立ちませんね。 私は手振れ補正のあるカメラといったらSONY機くらいですがお気づきのように短気でシャッター切ったらすぐ動かしてしまうのが欠点になってます。

    2024年06月21日08時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSr. にっしゃんさんの作品

    • タワマン天空雨模様
    • 光の鎖はなに繋ぐ
    • お迎えに
    • 彩色ガラスの戸を開けて
    • 陰か陽か
    • 谷根千散歩---のんびりや

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP