写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

2006年ドイツの旅 聖シュテファン教会へ戻ろう!@マインツ

2006年ドイツの旅 聖シュテファン教会へ戻ろう!@マインツ

J

    B

    さて、シラー公園周辺を散策したらもう10時近くになりました。 もと来たガウ通りを戻ります… 狭い通りですが、結構頻繁にトラムが行き来します。 先に見える塔が目的の聖シュテファン教会の尖塔です。

    コメント2件

    komaoyo

    komaoyo

    いつまでも変わらぬ街並み風景なんでしょうね。 いつも拝見していて思うに、 当時の撮影地とその当時の旅程と街の風景描写キャプションには感服しきり。凄い記憶力ですね。或いは事細かくメモしておられるのか。 2006年って何してたっけ? 多くの方々はそうだと思います。私だけでしょうか。

    2024年06月20日07時19分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    komaoyoさん、いつも見ていただき、コメントもありがとうございます。 ドイツの場合、多くの街が基本第二次世界大戦で一度リセットされています。 が、日本と大きく違うところは、かつての街の姿に復旧させたことでしょうね。 もとのままということはないでしょうが、まさに変わらぬ街並みに戻そうとした努力が感じ取れます。 さて…2006年の記憶ですが…正直深い記憶の底に沈みヘドロ化(^^;してますよ… ただ、写真の場面とEXIFデータを頼りに、Google MapやGoogle Earth、その他のネット情報で記憶の断片をつなぎ合わせています。 これがヒマの時にやると結構楽しんですよね(^^ゞ 一方で、そのついでに当時は知りえなかった情報も得て、楽しみながら新たにコメント欄に追記しています。 それよりも初めての当時の印象が強く残っていたのも大きな原動力になっていますね(^.^) 最近は昨日の夕食のメニューでさえ忘れちゃってますよ(^^; そういう意味で画像の記録って記憶の蘇りには効果絶大ですね。

    2024年06月20日09時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • あいのくら慕情
    • 凜とする 寒さ際立つ 雪あかり
    • さらさらと 夢のごときの 雪の里
    • 秋色見〜つけた♪ その2@デュッセルドルフ
    • キラキラ春来たる♪
    • 世界に誇る美しき滝 白水の滝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP