- ホーム
- konabe6303
- 写真一覧
- 刻む
konabe6303
ファン登録
J
B
J
B
いつもご覧いただきありがとうございます。 今回の人出は57万2000人とのことで観覧も以前とは違って動けず場所が悪かったので写真も人の合間から撮影しているものが多いので写真的には今一でしたが盛り上がりは最高でした。 岩手県 盛岡市 さんさ踊り
こんばんは PEGA*さん。 早速の嬉しいコメント戴きありがとうございます。 とにかく現場に行くと待つ場所を指定され時間に移動させられて気が付けば前にも後ろにも動けない程でした。 でも皆さんそれほど待ち望んでいたのでしょう。 盛り上がりましたよ。 こちらこそ見て頂きありがとうございます。 気を付けていってらっしゃいね。^^:
2024年06月19日22時02分
こんばんは。 祭りって良いですよね~。 自分がその場にいなくても楽しい気持ちになってきます。 テレビでは映像としてよく見ますが私は写真での一瞬の切り取りの方がより躍動感が伝わる感じがします。 凄い人出の中での撮影、大変と思います。 お疲れ様でした。 素敵な作品拝見させて頂きました。
2024年06月19日22時06分
こんばんは! 躍動感あふれる踊り子さん達の姿、素晴らしいですね。 57万2千人の人出とは驚くばかりです。 場所が悪かったそうですが、そんなことはありませんよ。 どの場面もとても楽しくて、ワクワクしましたよ。 日本のお祭りは本当に良いものですね。
2024年06月19日22時08分
こんばんは さななろさん。 早速の嬉しいコメント戴きありがとうございます。 祭りに出る人の笑顔でいつの間にか自分も笑顔になっているのを感じます。 それだけ見ている人への伝える影響力もあるのだと感じます。 写真は一瞬を切り取ることから見る人へ伝えるわけですが感じたものを切り取っているので伝わりやすいのかもしれませんね。 とても暑い日でしたがこの祭りは震災で復興していく姿にもなるのでどうしても行って撮影してご報告したかったので出来はどうあれアップできて良かったです。 見て頂きとても嬉しいです。^^:
2024年06月19日22時17分
今羽cotocottonさん。 早速の嬉しいコメント戴きありがとうございます。 一糸乱れぬ踊る姿にこれまでの練習の努力の姿が見られて感動しました。 仙台では前回は2017年に行われましたが以前より12万人も増えたそうです。 以前の感覚で行ったので当てが外れてしまいましたがそう言って頂けて良かったです。 日本のお祭りは本当に良いですよね。^^:
2024年06月19日22時24分
こんばんは。 踊り手さんの生き生きととした躍動感が伝わって来ます。 震災復興のアピールもあるのですね^^; 東北の祭は活気があって見る方も楽しいですね~!
2024年06月19日22時38分
こんばんは。 太鼓の音、熱が伝わり、体が勝手に動き出しそうです。 コロナも一応は終息し以前にも増して熱を帯びたのですね。 57万人というと単純計算で仙台市の半分の人が見に来ていることになりますね。
2024年06月19日22時40分
こんばんはー! やっぱりみなさん57万に驚きですね、自分もびっくりしました。 なんとか撮ったぞー感が溢れる写真ですね、動けない様子がよく伝わってきますよ( ´∀`)
2024年06月20日00時27分
東北の各県の祭が集結する 東北絆祭り……粋な催しですね(^^) 震災復興のため東北が一つとなっての 催しが続けられているのは素晴らしい!! この翌週、盛岡で土産に買った盛岡せんべいの パッケージにもさんさ踊りが描かれていて 気になってなしたが、konabe6303さんの 作品を拝見して感激、感動しました♪
2024年06月20日05時58分
おはようございます fusionzMさん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 震災では大きな痛手を負った東北ですが一つに結集して復興する姿をアピールするのと同時に 結束の強さのアピールでもあるのでしょう。 東北の祭りは良いですね。(^_^)
2024年06月20日07時51分
おはようございます run_photoさん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 やはり笛太鼓の音が聞こえましたか?(笑) 30度を越える暑さのなか皆さんの熱気で尚更暑かったです。 他県からの観客も多かったでしょうがおっしゃる通り仙台市民の半分がこの道路に集まった計算になりますね(^_^)
2024年06月20日07時56分
おはようございます ゆきのひさん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 前回とはすっかり様子が変わっていました。 予約席もアクセスの集中で繋がらず言われたように並びましたが開始4時間前で5列目で後ろは数十列。 立ったまま身動き出来ませんでした。 何とかシャッターは切りました。(笑)
2024年06月20日08時04分
おはようございます いかなごさん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 盛岡のお煎餅は美味しかったことでしょう。 盛岡のさんさ踊りは動きが美しく大好きな踊りです。 お土産のパッケージになっていたのですね。 今回良いタイミングでご紹介出来てとても嬉しいです。 今回は地元仙台で見れたので私も嬉しかったです。(^_^)
2024年06月20日08時12分
おはようございます サムシングさん。 わざわざのご訪問とコメントやお気に入り登録ありがとうございます。 東北各県を持ち回りで行っていますが今回は地元仙台で見れました。 盛り上がりましたよ。(^_^)
2024年06月20日08時26分
PEGA*
こんばんは。 足先からも盛り上がりや躍動感が感じられますね! 57万2000人ですか~想像できない程の人出ですね。 撮るのに苦労された事が分かる様な人出の数です。 ありがとうございました。
2024年06月19日21時46分