km85
ファン登録
J
B
ハスが咲き始めてハス田を飛ぶカワセミを待つ方が2人おりました。 昨年の写真を見せてもらい凄い瞬間を見事に撮られていて驚きました。 2人ともD500を使用。ミラーレスは反応が遅くて撮れないよと。^^; わたしは待てないのでハスにとまった姿すら見た事がありません。 素晴らしい写真の数々勿体無いなぁと言ったら、地元の野鳥クラブ主催の写真展がアウトプット先なのだそう。 まぁ良い暇つぶしだからと笑ってました。∩^ω^∩
konabe6303さん こんにちは。 もう咲いてるものもありました。前にアゲハ蝶がとまってくれた時は嬉しかった。ひとそれぞれの楽しみ方がある写真は楽しいですね。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩
2024年06月20日07時24分
うめ太郎さん トンボや蝶々がとまったら撮ってます。カワセミはいつか撮ってみたいのですが、待つことが苦手でどうしましょうと言う感じです。 素敵なハス写真楽しみにしております。∩^ω^∩
2024年06月23日18時12分
konabe6303
こんばんは。 こちらは蓮の写真展ですね。 時間帯でも大きく変化する花なので運不運もありますがとても美しいですね。 写真の楽しみ方も人それぞれ... 自分が楽しめたら最高ですよね。^^:
2024年06月19日20時06分