エミリー
ファン登録
J
B
京都、瑠璃光院の青紅葉。 超人気の有名処とあって、公開期間中は行列が絶えません。 この日は拝観最終日とあって、なかなかの混雑ぶりでございました。 静寂感漂う景色ではございますが、 私の後ろにはカメラや携帯がひしめき合っております。(^^; 開園時間が10時と遅かったため、 座卓の白飛びが気になるところですが、 左右対称構図に拘ってみました。
こちら瑠璃光院は秋が有名ですよね。 新緑のリフレクションもとても涼しげで さすがエミリーさんです。 私も秋に行ったことありますが、 入る前から並んで、入ったあとも なんだか人沢山でよくわからないうちに 帰って来ましたよ(笑)
2024年06月19日09時39分
こんにちは。 遠くないのに皆さまの作品で楽しませていただくばかりで訪れたことがありません。 かなりの人の中ちゃんと撮れる自信もなく。 こんなにきっちり撮れる腕があれは行きたいですが(*^^*)
2024年06月19日12時23分
おお!素晴らしい! 私もkayoさん同様遠くないのに行ったことありません… 多分行くと周りに圧倒されて何も撮れなくなりそうです^^; しかしながらさすがエミリーさん♪ 圧巻の作品です٩( ᐛ )و!
2024年06月19日19時05分
こんばんは。 京都、瑠璃光院のなかは混雑しているのですね。 瞬間的に構図と露出を決めるのは大変ですが美しいリフレクションの中に静寂感も閉じ込めた素敵な作品ですね。 流石です!
2024年06月19日20時12分
いつも私以外に誰も撮影者が居なくて 人間よりもサルの数の方がずっと多い山の中で撮ってるので 後ろで待ってる人がいるプレッシャーは想像も出来ません(^^; そんな雰囲気を微塵も感じさせず、お見事な一枚ですね!
2024年06月20日20時46分
今晩は、お世話になっております、このシチュエーションカット・・何回も見ましたが、このアングル、焦点距離、いい感じですね^^、凄味あり、今後とも宜しくお願い申し上げます。
2024年06月20日21時47分
木の幹の有無と左右の緑が微妙に違い、中央2枚のガラスがさらに映り込みと透過により変わる、、、そしてそれらが映り込み、新たな緑に変わっていく。 シンメトリー構図の拘りが伝わります(^_-) きっと 自分の番が来るまでに色々と構図を考えて、アドレナリンが出まくったのでしょうね。
2024年06月21日08時40分
おおねここねこ2
沢山の方々が左右、後ろにいらっしゃる中で、 ササっと撮らなければならない状況でしょうか。 ぐっとマイナス補正で、白飛び回避、 しまった緑の映り込みも素敵な一枚です。 特別な時だけでも、開始を早めていただけると嬉しいですね、
2024年06月19日09時22分