写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

Winter lover Winter lover ファン登録

谷中初音小路

谷中初音小路

J

  • 感謝
  • 谷中未来定番研究所
  • 六地蔵
  • 久しぶりのお湿りに・・・
  • 富岳黎明
  • 寺町の紫陽花
  • 根津のマルちゃん
  • 猫好きの聖地
  • 製作体験ができる専門店
  • 梅雨入り
  • 築地塀のある路地
  • Café&Bar
  • 昭和の香りのする中華料理屋さん
  • 散ポタカフェ
  • 谷中初音小路
  • 旧電気街の昭和キャラ
  • 相生坂
  • Lilly
  • 狭間の神域
  • BIG CAT BANG(SHIP’S CAT)
  • 初夏の彩り「冷淡」
  • 初夏の彩り「高貴」
  • 初夏の彩り「移り気」
  • 旬華
  • 路地裏
  • 暖簾
  • LuckyCat
  • 百合
  • カフェ
  • お店番

B

谷根千、谷中の貴重な昭和レガシーの路地です。 営業されているお店は少ないようでしたが、 取り壊されないよう祈るばかりで昔ながらの貴 重なアーケード路地です。 ち太郎さんとのコラボですが・・・路地の奥側から 朝倉彫塑館通り方向を撮ってみました。 東京 台東区谷中7丁目18-14 ち太郎さんの投稿写真URL https://photohito.com/photo/12474125/

コメント6件

よねまる

よねまる

こちらは初音小路の奥から通りを撮った構図ですね。 この大きな白い提灯は見覚えがるような…。 週末の夜は賑わうのでしょうね^^

2024年06月18日13時27分

Winter lover

Winter lover

よねまるさん そうですね。ち太郎さんとは反対方向で撮りました。お店は少なくなりましたが夕方から営業するようです。この瓢箪の形をした提灯はインパクトありますね。平日はお客さんはあまりいないのではないかと思いますが週末は常連客混み合うかもしれませんね!

2024年06月18日14時07分

ち太郎

ち太郎

やっぱりいいなあ〜、これ。 初めて撮りましたが、ここはまた行きたくなりますね。 近年、観光地化した谷中は今では狭い路地ほど良い雰囲気だと感じました。 XX小路--減って来ましたがこちらは超一級品ですね。

2024年06月18日16時15分

gustave

gustave

ち太郎さんとコラボでしたか、 いい雰囲気ですねー(^ω^) 手前のでっかいの、提灯でしょうか、、

2024年06月18日21時41分

Winter lover

Winter lover

ち太郎さん 此処は貴重ですね!再開発のターゲットにならないよう 望むしかありませんが、いつ立退や取り壊しされてもおかしくはない気もします。 何時迄も残って欲しいアーケード小路です! 嬉しいコメントありがとうございます。

2024年06月19日11時38分

Winter lover

Winter lover

gustaveさん 久しぶりにお会いしました。手前の大きな提灯はインパクトありましたよ! 此処は谷根千のスナップ写真人気スポットでカメラマンが多く訪れます。 嬉しいコメントありがとうございます。

2024年06月19日16時00分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたWinter loverさんの作品

  • 銭湯③(脱衣場)
  • degital・銀杏並木③
  • 斜陽の街並み
  • 古刹の紅葉⑦(完)
  • film・Deepening Autumn②
  • 晩夏夕照②

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP