写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TRG TRG ファン登録

田園の中を(留萌本線)

田園の中を(留萌本線)

J

    B

    現在も運行している留萌本線。深川−石狩沼田 間は、このような田園風景の中を走っております。たった20分ほどの運行区間ですが、車窓から見える風景は広い田畑が広がり、北海道らしさが感じられると思います。ラストランまで少し余裕があり、まだ混雑していない今が、ゆっくり堪能できるチャンスだと思います。留萌本線にいらっしゃいませんか?

    コメント8件

    硝子の心

    硝子の心

    何処からどこまで走ってますか?

    2024年06月18日20時26分

    TRG

    TRG

    硝子の心さん、こんばんは!いつもお付き合いを頂き、ありがとうございますm(_ _)m 現在の留萌本線は、深川駅-北一已駅-秩父別駅-北秩父別駅-石狩沼田駅です。2026年3月末で北一已駅〜石狩沼田駅の4駅が廃止となり、留萌本線が役目を終えます。 上下それぞれ7本の運行で、その他に回送でも走っています。 お時間がありましたら混雑していない今のうちに、いらっしゃって下さい(^^)

    2024年06月18日21時44分

    khwf

    khwf

    水鏡、定番ですがやはりいいもんですね

    2024年06月22日08時22分

    TRG

    TRG

    khwfさん、いつもありがとうございますm(_ _)m 皆さんのようにキレイな水鏡にはなりませんでしたが、やはり多くの方々が撮られているのには理由がありますね(^^) 美しく映り込むと、引き込まれますよね!

    2024年06月22日09時49分

    硝子の心

    硝子の心

    海に行く時通るだけですけど タラコ来る時間とポイント分かれば  普段ガラガラな宗谷本線 桜の季節 人しか映らない 富良野線の最寄り駅で自撮りでもしようかしら

    2024年06月24日05時11分

    TRG

    TRG

    硝子の心さん、いつもコメントを頂き、ありがとうございますm(_ _)m 残念ながら普段の留萌本線は、この写真の車両キハ54が使用されているんですよね。キハ40タラコは何かのイベントや特別な理由でも無い限り、留萌本線を走る事は無いと思われます。 それと全道のキハ40が、来年3月末で全て引退するようです。 この写真の車両キハ54も、国鉄時代に製造されたもので人気の車両だと思います。是非こちらにいらっしゃる時は、撮影して頂けれはと思います。(^^) 人気のポイントは、秩父別の跨線橋からの撮影でしょうかね~

    2024年06月24日09時30分

    マスター

    マスター

    留萌ですか!? 懐かしい! 札幌の友達と黄金岬海浜公園を思い出しました(^^ゞ(笑)

    2024年06月27日23時56分

    TRG

    TRG

    マスターさん、おはようございます。たくさんのお気に入り登録とコメントまで頂き、ありがとうございますm(_ _)m この写真の場所は留萌では無く、お隣の深川市になります。留萌本線と名前は残っておりますが、現在は留萌まで来ない鉄道となってしまいました。 去年の3月末の運行を最後に、石狩沼田〜留萌までの7駅が廃線となってしまいました。 今現在は深川〜石狩沼田まで運行しておりますが、2026年3月末にこの区間が廃線となり、留萌本線が完全に廃止となります。 黄金岬にいらして頂いた事があるんですね! ありがとうございます(^^) この写真で、その時の事を思い出して頂けて嬉しいです。 駄作ばかりですが、今後とも宜しくお願い致します。

    2024年06月28日06時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTRGさんの作品

    • 黄昏に染まる留萌港へようこそ!(護衛艦あさぎり)
    • 北一已駅の元日 [‐18℃] (2)
    • こがね色に輝く海(北一已駅)
    • 沼田町の朝
    • 美しさと 力強さ
    • 北一已駅の元日 [‐18℃] (5)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP