二ゲルおじさん
ファン登録
J
B
赤いお花さんが続きます(^o^;ご容赦下さいませ(_ _;) ご覧頂き有り難うございますm(_ _)m 昨日北部九州は梅雨入りしましたm(_ _)m 先週月曜日6月10日は旧暦5月5日端午の節句でした 今年の様に新暦と旧暦の差が大きい年には異常気象が起こりやすいと言われています また端午の節句は五節句の第三の節句 特に胸に関する病 心臓や肺の病ですね また節句とは季節の変わり目を指す言葉です 他の持病をお持ちの方もご用心下さいませ(_ _;)
二ゲルおじさん
五節句(^o^;全て旧暦 正月1月1日 3月3日 5月5日 7月7日 重陽(ちょうよう)の節句9月9日 これが五節句ですm(_ _)m 重陽の意味は 昔の人は奇数の数字は陽 偶数の数字は陰と考え 陽の単数で1番大きい数字が9 9が重なるため重陽の節句と言うそうです(=^・^=)
2024年06月18日02時57分