写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

しまむ しまむ ファン登録

口笛吹いて(film)

口笛吹いて(film)

J

    B

    南の花 口笛吹いてるるる 蜘蛛の巣染めてるるる 虹色 髪留めから誰かが落としたプルメリア。 やさしい気持ちがそっと上に乗せて 見つけただけで少し頬ゆるむ景色でした^^

    コメント12件

    CheshireCat

    CheshireCat

    いいもの発見されましたね。それをこの形にまとめるのは見事な腕だと思います。 これを見つけたときの心の浮き立つ様が目に見えるようです。 こういうのに出会えるのも街撮りの醍醐味ですね。

    2024年06月18日04時58分

    よねまる

    よねまる

    誰かが落とし、誰かが拾い上げて落ちないように置いてくれたんですね。 光の輪がそのやさしい行為をたたえるように輝いて…。 今日は朝から強い雨脚。気温も下がってちょっとひんやり。

    2024年06月18日10時07分

    しまむ

    しまむ

    チェシャさん こんにちは^^ 最近カラー写真はフィルムカメラを初めてみた当初の景色をめぐっています^^ (タグ忘れてました^^;) あの興奮を思い出しながら遡ってみると、自分の捉える目線に刺激を受けること多々あり、なかなか面白いものですね! この時は学校の柵の上に落花がのっている…?と、 目にとまったピンク色の花に近づいてみたら、造花のプルメリア! 色彩に心浮き立ち、観察してみれば古い蜘蛛の巣。夕暮れ時まであと少しの日差しの角度… これ、どうやって撮ってみよう?そう思いながら街で出会ったものに近づいてゆく時、ワクワクしますよね(˃̵ᴗ˂̵๑)! 時々ふと我に返って、そんな自分の姿と目つき…可笑しいだろうなと思います笑(突然、道ゆくルートが変わったりするので…^^;) 見てくださって、メッセージもありがとうございます! 久しぶりに夜からの雨、ずっと続いて梅雨らしい一日です。お疲れ様です、どうぞお気をつけて!!

    2024年06月18日15時56分

    しまむ

    しまむ

    よねまるさん こんにちは! 道の途中、塀の上や柵の出っ張りに、目立つように置いたり引っ掛けてある落とし物、こういう姿を見つけると気持ちが動きます(๑´∀`๑) 自転車の鍵…これ無くした人乗ろうとしてすごく焦るだろうな…とか、 小さな子供の靴!…あー!自転車の後ろの席?それともベビーカー?よく勝手に脱いでるもんなぁ…とか。それぞれの落とし物で、その時の情景も思い浮かべて。 それから拾った人の気遣いがなんともあたたかくて、嬉しくなってしまう。 (たまに駐車場で見つける、二足揃って置き去られた靴には…ちょっとニヤニヤしてしまいます笑) 髪留めから取れてしまった造花、こんなものと思わずに、そっと乗せた人はどんな人かなと、この時は思いました。 昨夜からの雨、一気に気温も下げてまるで梅雨のように続いていますね!ここまで降ると、乾いた土にも雨が染み込んで…そう思いつつ、よねまる菜園の畝が流れてしまわないかと、そこまで気になる私です笑 急にひんやりして、体が驚きそうですね。もし菜園見回りの時には(そんな想像まで…)どうぞお気をつけて!!今日も見てくださって、メッセージも、本当にありがとうございました^^

    2024年06月18日16時06分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    こんばんは^^ 口笛吹いて街を歩く。 ふと目に留まったプルメリア、塀際には蜘蛛の巣が・・・ 日常の何気ない光景に目を向けられるしまむんの視点がいいですね^^ 心が澄み渡っている証拠です。 多重で捉えても面白そうな光景ですね。 ところで大雨、大丈夫ですか? 関東近辺大雨のようで気にかかっています。 被害が出ないことを祈ってます! 2024.06.18. Tue. 旅立つ 男の胸には ロマンの かけらが欲しいのさ ララララララ ラララ真っ赤な スカーフ… TeaLounge EG

    2024年06月18日18時20分

    MightyG

    MightyG

    50㎜でこんなエモーショナルな作品が作れるんですねえ…^^ これは…いい作品です。 (何様? みんなちがってみんないいんですけど、 とくにこちらの作品は。好きです^^ 偶然見つけた落とし物と、偶然見つけたこの景色♪ いいなあ…^^ 腕まくりしてピアノが弾きたくなります^^ (弾けないんですよ〜^^ でも何故か作曲は出来るんです。 (言い切るかよ 高校の時に作曲した自分の書いた漫画作品のオープニングテーマ曲。 イントロが今聴くと、何故だか美輪明宏の「黒蜥蜴」のイントロそっくりだったことは内緒です。 ほんとに意識してなかったし、当時は聴いたこともなかったし…偶然なんですが… 全く関係ない話になってすみません^^; この作品はとにかく素敵です٩( ᐛ )و♪

    2024年06月18日21時22分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    こんな落とし物さえ、しまむさんの世界に入ると、ステキな被写体に。。 ほんとに、しまむさんの世界に癒されます。

    2024年06月18日21時27分

    しまむ

    しまむ

    ラウンジさん こんばんは! 相当不思議な存在感、最初に見つけた時には「?」でした^^ この少し前には似た色のサザンカに夢中になっていて、その時の光の加減がなんとも絶妙で… もしかするとこの場所でも、似たような光の効果があるのかもしれない!と、鼻息荒く捉えた景色です!笑 この時、私は蜘蛛の巣の存在に夢中で…仕上がってきたら、虹色はともかくピントはプルメリアの方に合わせるか、もっと絞るべきだったのでは!?と思ったものです^^; (最初の頃はなぜかとにかく開放で捉えたい…そればかりでした) ただ、色々と眺めてゆくと、情熱というか加速感というか、被写体に猪突猛進していたあの感動が蘇ってくるんですよね.。oO そして今だったらこう撮るだろうか、案外真面目すぎて面白くないかもしれない…なんてあれこれ思いを巡らせるのも、面白い時間です! 澄んだ心…すごい言葉を頂いてしまいました。言葉に恥じぬように、心に活性炭を追加します( ུ•̀ᴗ•́)و✧ (炭の文字を見て炭火焼きの焼肉の方を想像してしまったので、まだまだです笑) 雨の心配を、本当にありがとうございます! 昨夜から今日まで、ずっと雨が降り続いていました^^; 夜分になりずいぶん静かになりましたが、こういう日にはじっと家の中にいるに限る!と、あるもので凌いで今を迎えています^^ …と、やはり食べ物の話になってしまいました(˃̵ᴗ˂̵๑)!! 身近な場所は何の被害もないようなのですが、やはり場所によって報道され始めていますね。 そういえばいつかの年も、カラ梅雨なのに線状降水帯(この言葉を覚えたくらいに)でたくさんの被害が出たような…この降りに少し今年の夏が心配です。 こちらも明日はまた猛暑日になりそう…ラウンジさん、用事の際も撮影時も、くれぐれも気をつけてお過ごしください!(また涼を取れそうな喫茶店の情報も楽しみにしております^^) 今日も見てくださって、嬉しいメッセージありがとうございます!

    2024年06月18日21時30分

    しまむ

    しまむ

    マイティさん いい作品との言葉、ありがとうございます(ง ᐛ)ง !!! 最初の頃、とにかく光!光よ!(何か悟りがひらけそう笑)と、 被写体にガブリ寄って光を探していたなぁと思い出す象徴的一枚です。 今見ていると、柵のてっぺんここで切ったか…(蜘蛛の巣とプルメリアしか見えていない)とか、もう少し絞らないのはなぜなんだ(ひたすらに暈けとふんわりを求めていた)とか、自分の気持ちまで思い出して面白いです(๑˃ᴗ˂๑)! でも自分でも偉そうですが(笑)、当時の私にはダメ出ししません!なにしろあの情熱と行動、この頃から一気にフィルム撮影にのめり込む土台を作ってくれた発見ばかりなので。。。 今むしろ、その頃の「気持ち」に教えられることが多いです^^ 腕まくりしてピアノに肘をかけながら前髪をかきあげつつ作曲ですか!? (何がなんでもピアノにしたがる) それともギターを片手にコード進行を意識しつつ、爪弾く作曲かな… 作曲そのもので「!!??」と興奮最高潮で、その上妄想大暴走です(ง ᐛ)ง ヒエー!!! というか、自分の書いた漫画のオープニングテーマ曲のあたりで私の頭のなかの情報許容量がピークに達してしまい、「黒蜥蜴」で耳から溢れ出ています…笑 無意識で似てしまうということは、美輪明宏が時折話題にする輪廻転生も視野において、聞いてみたいその曲です! 全く関係のない話がめちゃオモロいので、そのまま私の話になりますが、私は死んでも死守(重複)して流出させてはならないカセットテープというものがありまして。 それは従姉妹たちとノリノリで作ったDJテープ。(前にも誰かに書いたかも…笑)リクエストされるのが「剣の舞」だったり、従姉妹たちとの掛け声も「良い子、悪い子、普通の子!」のようなノリで…どうぞゴミとして処理されていますようにと、思い出すたびに悶えてます( ´ö` ;) とにかく素敵と言っていただけて、何より嬉しいです!いつも見てくださって、楽しい(嬉しい)メッセージを本当にありがとうございます!また蒸し暑くなりそうです。お気をつけて!!

    2024年06月18日22時10分

    starferry

    starferry

    一枚の写真の中に素敵な物がたくさん入っていて心温まる一枚ですね。 オールドレンズのゴーストが薄いベールのよう。 プルメリアは実物は見たことがないですが、星形で可愛いですね。 柵の上にチョコンと乗せて去って行った方の気持ちが素敵!

    2024年06月18日21時51分

    しまむ

    しまむ

    LIZALIZAさん こんばんは^^ まず蜘蛛の巣… この写真を投稿しようと準備しながら(数枚候補を見つけてはタイトルキャプションあれこれ情報をメモに記録するという癖があります笑)、 ああ〜LIZALIZAさんの今日の蜘蛛の巣の景色が素晴らしすぎる〜(虹宇宙を泳ぐ、です^^)と、少し後になってからの登場であります^^; もうここの主人はいなくて、ふわふわと緩みのある蜘蛛の巣だったのですが、光の入る場所の明るさがとてもいい雰囲気で… 最初に見つけたのは落とし物のプルメリアだったのに、このあたりにものすごく惹きつけられてしまいました(๑´∀`๑)…よく見るとこのあたりにピント合ってる気がします 蜘蛛の巣は見つけると、光を向こうに透かして、一瞬見える色彩をなんとかして捉えられないか…と試してしまう存在です。 LIZALIZAさんの写真を拝見するようになって、あー!これです!という時もあれば、え!?どうやったら…とただただ見入ってしまう時もあり。拝見できる機会に恵まれて、こちらこそ本当に感謝ばかりです! 癒しと言っていただけて恐縮です!これはもう少しお淑やかにしなくては…と思いました笑 いつも見てくださって嬉しい言葉も、本当にありがとうございます!(小さなカマキリ連れて帰りたいほどいいポーズでした^^)

    2024年06月18日22時07分

    しまむ

    しまむ

    starferryさん こんばんは^^ この一枚に絶対に光も…と、今見ると我ながら欲張りました笑 この時よく覚えているのは、 自分の目で確認できていたのは光の帯だけだった…ということなんです。 現像された写真の中で、こんな虹色を見つけたときには驚きました! そしてこの角度と加減で光を入れると、虹色になるのかも…と経験を情報に変えた場面なのです^^ この薄いベールのような雰囲気、今とりたいと思ってもなかなか…です^^; (あまり無茶しなくなったというのもありますが笑) どの写真もそうですが、この一瞬、この時だけを捉えられた時の興奮。 景色も草花も街の中でも、そんな出会いは忘れられなくなります(๑´∀`๑) プルメリアは造花ばかりを目にするのですが、一度見てみたい不思議な造形です♪可愛らしいですよね! 踏まれないような場所、見つけやすい高さに乗せられている落とし物の景色、見るたびに…そうなんです。starferryさんの言葉のように、気持ちの素敵さに触れて嬉しくなります^^ 見てくださって、素敵な言葉も、本当にありがとうございました!

    2024年06月18日22時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたしまむさんの作品

    • 励まし励まされ生きるのさ(film)
    • のぞき見るセカイ(film)
    • うっとり(film)
    • 冬の定位置(film)
    • 銀座のアヒルちゃんの見る夢は(film)
    • おめかし(film)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP