上海カーニバル
ファン登録
J
B
一口齧ってあるのは、3枚目の窯の中で焼かれた胡麻ぁ…なのだろうか.。oO ふわふわのいいところを寄せ集めて、 そこに揚げ麩を投入して美味しいところを吸い上げながら食すものなのだろうか。 と、まずは画を拝見して妄想しながら、ありがたくも書いていただいた↑「鹹豆漿」の言葉で検索検索…ああ、なんと美味しいものには勘が働くものなのか!と我ながら感心してます^^ するっと入ってきそうです
2024年06月17日22時29分
しまむさん そうなんです。 焼餅と呼ばれる胡麻ぁのやつの後に鹹豆漿が出てきたので一口齧ってしまったのである。 鹹豆漿は豆乳をお酢でおぼろ豆腐みたいにホロホロに固めたスープみたいなもので 油條っていう揚げパンを入れたり浸したりして食べたりする。 これを食べると、なんだかその日一日が良い日になるような気がして幸せな気分になるのだ^^
2024年06月18日17時53分
C-S-P
鹹豆漿!美味そうですね、 台湾の朝ごはんは至福の時間です^^
2024年06月17日19時56分