run_photo
ファン登録
J
B
山口県撮影旅シリーズ。 一の俣桜公園にて。 ここは早朝の光で撮るべきでした。もう一度リベンジしたい場所です。 水の流れ、風の動き、流れ続ける時間の中で、枯れ木立だけが時を止めている ように感じた。 ※C-PL+可変NDフィルター使用
こんばんは。 静かに枯れ木だけが長い時間動せず立ち尽くす感が凄く出てますね(^^) フィルター通した緑の色も美しいです。私もこの様な風景撮影したい、、(^^) 宜しくお願い致します。
2024年06月17日19時16分
こんばんは。 美瑛の青の池とまではいきませんが有名な水没林で綺麗な池ですよ。 鯉も泳いでいて素敵な場所なんです。 すぐ近くには隠れた名湯と言われる一の俣温泉もあります。 私もここ何年かは行っていませんので行ってみたくなりました。
2024年06月17日19時28分
kei2021さん こんばんは。 ありがとうございます。 Google Mapを見ていて見つけました。地元の方には知られた場所のようです。 山口県西部の「一の俣桜公園」という場所です。規模は小さいですが、早朝に撮ると よさそうな場所でした。
2024年06月17日19時34分
1197さん こんばんは。 ありがとうございます。 撮影日は5月にしては暑い日でしたので水辺に行くと涼しさを感じました。 風があり少し波立っていたのですが、時間の流れを表現したく滑らかに してみました。
2024年06月17日19時41分
TU旭区さん こんばんは。 ありがとうございます。 自然風景は私のメインフィールドですので、撮影していても最も楽しい時間です。 早朝に行くと青い雰囲気が出せるのですが、昼を過ぎるとイメージと違っていたので、 時間の流れを表現してみることにしました。
2024年06月17日19時43分
ぶっちゃんさん こんばんは。 ありがとうございます。 北海道まで行かなくてもここでも十分撮れるので、今度は時間帯を変えて行ってみたいです。 確かに鯉もいました。湖面の赤い筋は鯉が泳いだ軌跡です。 一の俣温泉も通りました。次回はこの温泉に泊まって撮りに行きたいですね。
2024年06月17日19時46分
こんばんは。 きっと早朝も素晴らしいと思いますが、静かな湖面にいくつもの木が立ち枯れている姿は不思議で見応えがありますね。 山口県、自然いっぱいで素晴らしい場所ですねぇ。
2024年06月17日20時00分
starferryさん こんばんは。 ありがとうございます。 午前中は登山をしていたので到着が昼過ぎになり、コントラストが強く 表現には少し悩みました。そのような時はとりあえず長秒でなんとかしました。 山口県は多くの自然がありますが、道路も整備されていて効率よく動けるのも 良いですね。
2024年06月17日20時18分
ガッチャンさん こんばんは。 ありがとうございます。 早朝に来ると美しい光に出会えると思いますが、昼間だったので悩んだ結果、 長秒に頼ってしまいました。 時間の流れを表現できたので良しとしました。
2024年06月17日20時35分
長秒でタイトル通りのしっとりとした描写になりましたね 三脚使用でしたか どんな場面でも、run-photoさんの沢山ある引き出しからの技術で。。。 魅力的な作品に昇華させておられるので感心しております☆☆
2024年06月17日21時05分
ちこちゃんさん こんばんは。 ありがとうございます。 今回は車移動だったので、三脚も持っていきました。 ここは当初イメージしていた光と違っていて、どうしようかと考えた末、 時間の流れを表現することにしました。 枯れ木の周囲だけが足早に時間が過ぎていくように見えました。
2024年06月17日21時15分
こんばんは。 枯れ木立もそうですが水面の様子も静止した時間を思わせます。 早朝の光で撮るとどの様な感じに成るのでしょうか*** 幻想的な素晴らしい風景が想像できます。
2024年06月17日21時30分
こんばんは☆。.:*・゜ titleのように 本当に時間が静止してるように思えます✧*。 長秒での描写は水面がなめらかで 緑の色味も落ち着いていて 深みを感じます(ღ*ˇ ˇ*)。o お昼の撮影でもこんなに幻想的に 撮影できるんだ…と思いました 流石です( ˙꒳˙ )キリッ
2024年06月17日21時49分
PEGA*さん こんばんは。 ありがとうございます。 早朝は青い光で、恐らく風もないので水の透明感が一層際立つと考えられます。 長秒露光せずとも幻想的な光景を期待して、次回リベンジしたいと思います。
2024年06月17日23時07分
花遊✿moneさん こんばんは。 ありがとうございます。 枯れ木だけが時間が止まり、周りはどんどん時間が経過していく雰囲気にしてみました。 C-PLで深い色を出し、NDフィルターで減光して長秒露光しました。 NDフィルターはあまり使わないのですが、持って行っててよかったです。
2024年06月17日23時11分
おはようございます。 山口県にもこんな素晴らしいところあるのですね。初めて知りました。 正に「静止した時間」心に伝わってきました。 長野県の木曽にもあると聞いていますので、一度こんな素晴らしい風景 撮影したいです。
2024年06月18日04時58分
信濃のサンデーカメラマンさん こんにちは。 ありがとうございます。 規模は大きくないですが、時間帯によっては幻想的な場所ではないかと思いました。 既にコントラストの強い時間帯だったので、どう表現しようかと考えた末、このテーマを 思いつきました。 木曽にもあるのですか。是非行ってみたいですね。
2024年06月18日12時11分
Old Timerさん こんにちは。 ありがとうございます。 この日はかなり強い風が吹いていて、 PLも入れてもっと透明感を出したかったのですが残念でした。 もう一度時間を変えて挑戦してみたいですね。
2024年06月18日14時47分
Yoshi kunさん こんばんは。 ありがとうございます。 木立だけが時間を止め、周囲だけ早回しで時間が流れているような雰囲気を狙いました。 ここはもう一度早朝に行ってみたいですね。
2024年08月22日21時32分
kei2021
こんばんは! 凄いです!立ち枯れですか!! 山口県にこんな場所があるんですね!行ってみたいです。(^^)
2024年06月17日18時45分