写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

チ ャ ビ ィ チ ャ ビ ィ ファン登録

日本100名城 No.74 赤木城跡

日本100名城 No.74 赤木城跡

J

    B

    築城の名手・藤堂高虎によって作られた、中世と近世の築城法を併用した平山城で、近世城郭の萌芽ともいうべき城郭機能が兼ね備えられています。 藤堂高虎は、天正13年の紀州攻めの際、北山入りし、文禄4年)、四国伊予三郡を与えられるまでの11年間、北山付近に在居しました。 この間、天正15年の北山一揆で一揆方を成敗したり、北山材の切り出しを行ったりしており、この頃に現在の城郭に整備したものと考えられるそうです。

    コメント4件

    ガッチャン

    ガッチャン

    それほど険しい山でなくとも創意工夫の石垣を作り 確かな城郭を築け上げたようですね。 兵法にも詳しかったのでしょうね。

    2024年06月17日06時35分

    チ ャ ビ ィ

    チ ャ ビ ィ

    ガッチャンさん こんにちは。 山城は山そのものが要害になっていることが多いようです。 要害堅固な城。 その中に石垣を築き守っていたのでしょうね。 ありがとうございます。

    2024年06月17日11時29分

    *kayo*

    *kayo*

    こんばんは。 赤木城跡、熊野なんですね。 名前も知らないところでしたが城跡というより素敵な景観ですね(^^)

    2024年06月17日20時18分

    チ ャ ビ ィ

    チ ャ ビ ィ

    *kayo*さん おはようございます。 本当に景観が綺麗です。 まだ石垣が残っているので城址っぽいですけど。 山の中で静かな所でした。 ありがとうございます。

    2024年06月18日07時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたチ ャ ビ ィさんの作品

    • ARCH☆
    • 大鳴門橋全景☆
    • 今年初いちご狩り☆!
    • 満天星☆
    • 竹の灯☆
    • 山々を見上げる☆

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP