ポチタマ
ファン登録
J
B
キバナコスモスかと思ったら、外来生物のオオキンケイギクのようです。 オオキンケイギクは・・・5月から7月ごろにコスモスに似た黄色い花をつけます。 オオキンケイギクを見つけた場合、刈り取らずに根から引き抜き、その場でビニール袋に入れて密封し、数日間天日にさらして枯死させたあと、可燃ごみとして処分してください。<埼玉県小川町> 見分け方は・・・ キバナコスモスのは葉がギザギザしていますがオオキンケイギクは長くて細い形をしています。