写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Chasamaru Chasamaru ファン登録

鋸山山頂から(3)

鋸山山頂から(3)

J

    B

    下を覗き込むと石切りの跡がはっきりとわかります.(過去の撮影です) 山は凝灰岩から成り,建築などの石材として適している.そのため古くは房州石と呼ばれ,良質石材の産地として,江戸時代から盛んに採石が行われた(石切場跡が現存する).(ウィキペディア)とのことですが,よく切り出したものです. 正式な名称は乾坤山(けんこんざん)という(乾坤は天地の意)ことは知りませんでした.私の好きな日本酒でもこの名称を使っているものがあります.

    コメント2件

    YaK55

    YaK55

    こんにちは、お世話になっております、コレは・・ヤバい場所から?の撮影?、今後とも宜しくお願い申し上げます。

    2024年06月16日18時03分

    Chasamaru

    Chasamaru

    YaK55様 いつも有難う御座います.8年前のことですが,覚えておりませんです.「地獄覗き」という名所があり,下が切れているのですが,撮影しているほどその場を楽しんでいられたのかも忘れてしまいました.しかし,子供も登ってくる山ですので,何処であっても「柵越し」の撮影のような気がします. よろしくお願いいたします.

    2024年06月16日18時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたChasamaruさんの作品

    • クリスマスローズ
    • 鋸山山頂から(2)
    • 不思議な夕焼け
    • 青葉の森公園の散策路
    • ムラサキツメクサ
    • 支流の流れ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP