MightyG
ファン登録
J
B
国指定重要文化財 京都「生神女福音聖堂(しょうしんじょふくいんせいどう)」 1903(明治36)年 もともとはロシア正教会だったのだろうか、 (今でもかな?) 尖塔の十字架が独特で面白い
Tosh@さん こんばんは♪ コメントくださいましてありがとうございます^ ^ おー… なるほどね♪ ジュピター8とどう繋がるのか最初わからなかったですが、 こちらの八端十字架の「8」と、 ジュピター8の「8」と、 正教会のロシア、ウクライナのスラヴの国と、 ロシア、ウクライナで作られてたレンズと… なんか共通点だらけで面白いですね^ ^ 偶然通りかかったところにあった教会ですが、偶然ジュピターを付けていたのも幸いでした٩( ᐛ )و なんかロシアと縁があるのでしょうか… 前世はロシアの貴族か… それともシベリア抑留された強制労働者か… いずれにしてもこのレンズはクセがなくて使い良いです^ ^
2024年06月16日23時44分
Tosh@PHOTO
独特な十字架見ようと拡大して見たら、「おぉジュピター8!」ってなりましたww
2024年06月16日10時16分