ex-ICHIRO
ファン登録
J
B
この日も1杯目はスパークリングワインでした。
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、LIZALIZAさん。 どうしても大好物は撮ってしまいます(=^ェ^=) 一口目のシュワシュワ感が大好きですが、その欲求を我慢して数枚撮ってから至福のときへ…これがまたたまりません(笑)
2024年06月16日10時13分
こんにちは。 お洒落な夜に乾杯〜\(^o^)/ よく見たら昼間の撮影でしたね。 スパークリングワイン、ながらく飲んでないです。 OL時代はマテウス・ロゼと言うのがお気に入りでした(*^^*)
2024年06月16日14時05分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、HAMAHITOさん。 これに写っている照明は前作のボトルを使ったライトなんです(=^ェ^=) この時期は次から次に撮影していたのでこれは投稿しないで眠っていた写真なんです(^_^;)
2024年06月16日20時00分
スパークリングワイン…… 爽やかな雰囲気が出てますね(^^) 八幡平を含め、青森、岩手の山、5つに 登ってきました(^^) 八幡平はドラゴンアイは終わってましたが 八幡沼湿原の水芭蕉やチングルマ、 ワタスゲなど、綺麗でした(^^)
2024年06月16日20時05分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、R380さん。 台座部のプレートを含めてかなり写り込みがいい感じになりました(=^ェ^=) 「酔撮」が私のライフワーク…確かにそんな存在になったかもしれませんね(笑) それじゃ写真を卒業するときは最後にドンペリで「酔撮」したいと思います(爆)
2024年06月16日20時38分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、♪tomo♪さん。 美しいとのお言葉に感激です(=^ェ^=) とても美味しいスパークリングワインでした^_−☆
2024年06月16日20時47分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、*kayo*さん。 そうなんです、山手の洋館から港の見える丘公園や元町を歩いてここのハッピーアワーに合わせました(笑) マテウス・ロゼ…懐かしいですね(=^ェ^=) まだあるのかなと思ってググってみたらボトルのデザインが変わっていました(^_^;)
2024年06月16日23時02分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、HIDE862さん。 あはは、そうなんです、飲みたい欲求を抑えての撮影だからこそ瞬時のひらめきが必要なんです(笑) だったら、どうせ飲むんだからもう一杯頼んでおけばゆっくり撮れるのにと言われそうですね(^_^;)
2024年06月16日23時14分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、fusionzMさん。 今回、暗めの仕上げにしてみたらいい雰囲気になりました(╹◡╹)♡ お酒は撮って良し、飲んで良しの二刀流だと思います(笑)
2024年06月16日23時23分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、いかなごさん。 拙い写真をご評価いただき感謝です(╹◡╹)♡ ドラゴンアイは終わってましたか??…せっかく行かれたのに残念でした(^_^;) 東北の山々の素敵なお写真を楽しみにしております(^_^)v
2024年06月17日00時52分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、RUGGERさん。 照明をバックに入れて撮りたかったのでこんな構図になりました^_−☆ 光り物に弱いので…(笑)
2024年06月17日00時57分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、MONØEYESさん。 おおっ!!飲み初めのタイミングでしたか??…私は今です(笑) MONØEYESさんも飲みながらカメラを持ち出してみてください…無性に撮りたくなりますよ(╹◡╹)♡
2024年06月17日01時17分
最初の一杯は、ついビールを頼んでしまいがちですが、ここでスパークリングワインを 選ぶなんてお洒落ですね。 素敵な構図でさらに美味しさを感じさせられますね。
2024年06月18日07時27分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、うめ太郎さん。 私も以前はビールからスタートしていましたが、最近はスパークリングワインの方が圧倒的に多いです^_−☆ 特に飲み放題なら金額を気にしないので貧乏人根性丸出しで単価の高いスパークリングワインですね(^_^;)
2024年06月18日09時03分
LIZALIZA
グラスの耀きが美しいですね〜 冷えたワイン、一口めの感触が感じられます
2024年06月16日10時04分