t_kame
ファン登録
J
B
撮影に成功されたのですね。おめでとう。 時刻は昼過ぎですね。 あんなに岩場とその周辺に人がいたのに、アオバトがやってきましたね。奇跡ですね。 ♂の比率が高そうですね。 押し寄せる波は低いですね。波の飛沫と共に舞い上がるアオバトの姿も良いですよ。
2024年06月16日09時31分
jinjin_mさん、こちらでもあちらでも、ありがとうございます。 望遠ですから一部だけしか撮れていませんが、♂♀結構いましたよ。 情報には400㎜と出ていますが、実際のレンズは560mmmmでした。×1.4のコンバーターを付けても、基本コンバータレンズが取りつかないレンズなので情報がMAX400mmとしか出ません。新しいmarkⅡを購入すれば560mmとでるのでしょうね。もっと大きく撮ると言う事が達成できたので自分的には問題ありません。
2024年06月16日12時59分
やわちゃんさん、ありがとうございます。あれ?いつから山猿さんになったのかな? 甲斐の国には、甲斐の山猿さんがいらっしゃいますから、信濃の山猿さんでしょうかね。(笑)
2024年06月16日13時01分
信濃のサンデーカメラマン
アオバトさん飛翔お見事です。虹色の羽綺麗ですね。海の淡いブルーのグラデーション 素晴らしいです。本物一度見てみたいです。TVで放送していました。日に一度海水 を飲みに来るそうですね。
2024年06月16日04時47分