写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

としむつ としむつ ファン登録

木漏れ日の紫陽花

木漏れ日の紫陽花

J

    B

    コメント17件

    a-kichi

    a-kichi

    花びらの質感が初々しくて、木漏れ日のボケがいいアクセントになっていますね^^

    2011年06月20日23時11分

    FRB

    FRB

    驚異の描写力ですね! 色合いが素晴らしく綺麗です☆ 丸ボケも良い演出をして完成度が高い一枚ですね。

    2011年06月20日23時12分

    VIVA

    VIVA

    木漏れ日の玉ボケがいい雰囲気ですね^^ 質感がスゴイなぁ♪

    2011年06月21日00時10分

    三重のN局

    三重のN局

    紫陽花とは思えない美しさです! 木洩れ日の丸ボケが良い感じです!!

    2011年06月21日02時10分

    Usericon_default_small

    hd

    紫陽花の可憐さをきめ細かく捉えた描写、素晴らしいですね! きらきらと天から降り注ぐ様な木漏れ日が素敵な輝きを添えてますね! ^^

    2011年06月21日02時12分

    チョコリボン2

    チョコリボン2

    はじめまして、 最近マクロレンズデビューしました(^^;; 玉ボケも含めて大変参考になります。 これからもよろしくお願いします。

    2011年06月21日06時13分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    背景黒、丸ボケ、綺麗な紫陽花。 素敵な描写、ありがとうございます!!!!!

    2011年06月21日06時15分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    これは完璧ですね~凄いです。 参考になりました。

    2011年06月21日06時52分

    Good

    Good

    漆黒の背景に玉ボケが主題を引き立てて 上手な切り取りですね♪ Goodな作品です!

    2011年06月21日20時17分

    としむつ

    としむつ

    a-kichiさん コメントありがとうございます! 実は、光が当たり過ぎて、今一つだった写真でしたが、 何とか本来の質感に復活させました。 林の中でしたので、木漏れ日も一緒に入れる事ができました。 FRBさん コメントありがとうございます! いつも手持ち撮影中心ですが、この時は、ちゃんと三脚固定しています。 言われてみると、いつもと写りが違いますので、 やはりマクロは三脚固定が基本ですね。 VIVAさん コメントありがとうございます! 三脚固定で、ピントをかっちり合わせたのが、 良かったかもしれません。基本が重要だと思いました。 三重のN局さん コメントありがとうございます! 丸ボケは、プレビューでボケの大きさを見ながら調整しました。 タムキューのおかげで、きれいな丸ボケになったのではと思います。 hidekidさん コメントありがとうございます! 元は、光が強すぎて、ちょっと白飛び気味でしたが、 なんとか調整しました。後処理も重要だと感じた一枚です。 チョコリボン2さん はじめまして! コメントありがとうございます! まだまだ参考になるレベルではないですが、 こちらこそよろしくお願いします! 逆に参考にさせて頂きたいと思います。 おおねここねこさん コメントありがとうございます! 丁度いい光の当たり具合のおかげで、 背景黒&玉ボケとする事ができました。 いつもこういう状況になればと思いますが・・・ Satoshi Kさん コメントありがとうございます! いやいや、完ぺきではないですが、いつものレベルからすると、 そこそこではないかと思います。 更にうまく撮れるように頑張りたいと思います。 Goodさん コメントありがとうございます! 丁度、樹木で背景が暗めの影になっており、 少し明りが洩れていましたので、 うまい具合に背景が黒で、玉ボケが出てくれました。 いつもこういう状況になればと思います。 リクオさん コメントありがとうございます。 額部分の紫と緑の組合せが、きれいでした。 葉の部分も一緒に写っているのを選んだのが 良かったかもしれません。

    2011年06月22日22時57分

    梵天丸

    梵天丸

    すばらしい描写、色合い・・暫く拡大して見させて頂きました^^

    2011年06月25日16時17分

    sory

    sory

    繊細さとカラフルさ 本当にきれいですね。 花を撮るときは三脚を使わなくてはと感じました。

    2011年06月25日19時03分

    としむつ

    としむつ

    梵天丸さん コメントありがとうございます。 良い被写体+三脚固定+光線の具合+後処理のおかげで、 いつもよりは、うまくいったのかなと思っています。 soryさん コメントありがとうございます。 手持ち撮影は、お手軽に自由な角度から撮影できるというメリットはあります。 ただ、ここぞという時には、やはり三脚固定が基本だと感じました。

    2011年06月25日23時44分

    Usericon_default_small

    なめこ汁

    とてもシャープに撮影されておりますね^^ 花びらの質感がよくわかります。 木漏れ日丸ボケもとても美しい!! 

    2011年06月29日22時08分

    としむつ

    としむつ

    jet55さん コメントありがとうございます。 今回は、色々と勉強になりました。 またうまく撮れるように頑張っていきたいと思います。 なめこ汁さん コメントありがとうございます。 風で揺れていなかったのも、良かったかもしれません。 マクロは、ブレが大敵ですから。 そこは助かっていると思います。

    2011年06月29日22時23分

    CF50

    CF50

    とても深い印象を受けました。 バックの暗い中に明るいまるボケがとても効いてます。(*^^*) ナイスショット\(^o^)/

    2011年08月04日08時28分

    としむつ

    としむつ

    コメントありがとうございます。 この撮影から、もう半年経ちました。早いものです。 今年の紫陽花も、こんな感じで撮れたら嬉しいですね。

    2012年01月12日23時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたとしむつさんの作品

    • ヒメレンゲの煌き
    • 収穫
    • 渓流の紫陽花
    • 紫陽花と古民家
    • 桜ボール
    • 滝と紫陽花

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP