写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Sr. にっしゃん Sr. にっしゃん ファン登録

気になってる

気になってる

J

    B

    今日は昨日よりは少しだけ気温が低いとのことです。 原宿から青山1丁目あたりに出かける予定です。 2か月前に裏原を散歩した時の、気になっている写真を見ていただきたくアップします。 ノーファインダーでのピンボケですが。

    コメント9件

    写楽旅人

    写楽旅人

    ピンボケとは思えない素敵な描写です! 一瞬、ノクチルックスかと思いました^^ ピンボケといっても人物描写はライカらしいです。

    2024年06月15日09時55分

    Hill photo

    Hill photo

    いやー渋い! お洒落なダウンタウン感、良い塩梅のボケ感、何かの広告ポスターになりえそうな素晴らしさです

    2024年06月15日11時33分

    大地のおやじ

    大地のおやじ

    いいですね、この写真お気に入りです^ ^ 私もこんな写真が撮りたい!

    2024年06月15日15時10分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    写楽旅人さん 只今帰宅しました。 神宮前で降りて表参道から青山一丁目まで行ってまた明治神宮前まで歩きました。やく9,000歩強でした。 メインの道路ばかりでしたので撮り高はごく少なかったです。 少し疲れたので写真の整理は後回しにして休みます。

    2024年06月15日17時26分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    Hill photoさん、大地のおやじさん すみません。疲れたので寝ます。 また少し後で返信書きます。

    2024年06月15日17時28分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    Hill photoさん だって糖質制限で甘いもの食べられないですから渋くもなります。 このサイトにアップする作を選択する際に外していたのですが、こころの隅に渋とく(2つ目の渋)残っていました。 渋谷区原宿でした。

    2024年06月15日20時36分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    大地のおやじさん 疲れ果てて2時間ほど寝てました。 すこしピリッとしてきたようです。 今日はFUJIのGFX100を原宿で、PanasonicのS9を青山1丁目で触ってきました。 FUJIは冷やかしです。S9をモノクロ専用にしてLEICAのサブ機にできないかを模索しています。 ほぼOKなのですがS9にはファインダーがないのです。モニターでピントを取ることになります。マニュアルで明るい所ではまず無理かなと感じてます。帰って財務大臣様に話したら目の手術、白内障の手術をするんだからどうなのといわれてしまいました。これって購入Okということでしょうかね?

    2024年06月15日20時47分

    MightyG

    MightyG

    こういう撮り方も素敵だろうなぁ…と思いつつ実践したことないのですが、 にっしゃんにかかればこんなにカッコいい写真に٩( ᐛ )و! さりげなく撮ってらっしゃいますが、なかなかこんな風には撮れないと思います^ ^

    2024年06月16日06時58分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    MightyGさん ノーファインダーで振り返りざまの写真です。偶然の産物で、一度は没にしていたのですが何故か心に残っていて復活させてみました。 AFでは撮れない写真ですね。写真って残るんですね。記憶に。この画の場合は彼女の眼が残っていたんです。 コメントありがとうございます。 上半身の一部の写真を拝見しました。写真展、見に行けませんが遠くよりご成功を祈ります。本当は見に行ければいいのですがね。作品展などの写真、良かったら見せてください。

    2024年06月16日09時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSr. にっしゃんさんの作品

    • 椿花流水
    • 谷根千散歩---のんびりや
    • 願う
    • 窓辺の赤い花
    • 縦横悩みました
    • 旅するふりして重荷提ぐ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP