写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sam777 sam777 ファン登録

カイツブリ雛

カイツブリ雛

J

    B

    今年もカイツブリの雛の姿を見る事が出来ました。この家族には4羽の雛がいましたが、4羽一緒に撮影すると、全てピンボケでした。写真でも分かるように水草が沢山生えているので、それにピントを取られるのでしょうか。カイツブリは、春から秋まで、3番子・4番子とずっと繁殖期で、年中子育てをしている印象です。ヒナがある程度自分でエサが捕れるようになると、すぐに次の繁殖に入ります。

    コメント7件

    甲斐の山猿

    甲斐の山猿

    おはようございます(^^♪ カイツブリの雛ちゃん、とてもカワユイですね! 産毛の時にはこんな体色なんですね。初めて見ました。 4羽一緒で撮ると水面の浮き草にピンがいってしまうのでしょうかね。 いずれにしてもフワモコで可愛い雛ちゃん・・・グッドですね~♪

    2024年06月15日06時09分

    sam777

    sam777

    甲斐の山猿さん、コメントありがとうございます。 カイツブリは、年に何回も雛が生まれるので毎回楽しみです。

    2024年06月15日06時15分

    バクちゃん

    バクちゃん

    おはようございます カイツブリの赤ちゃん、こちらの池にも雛がウロンチョロンしてますよ 見てるだけで楽しいですよね

    2024年06月15日07時28分

    sam777

    sam777

    バクちゃんさん、コメントありがとうございます。鳥の雛は可愛いですよね。特に水鳥の雛はもふもふで可愛いですね。

    2024年06月15日07時41分

    sam777

    sam777

    ガッチャンさん、コメントありがとうございます。カイツブリの雛は独特の縞模様ですね。

    2024年06月15日19時22分

    501

    501

    可愛らしいです(^o^) 無事に育ってほしいですね。

    2024年06月15日20時00分

    sam777

    sam777

    501さん、コメントありがとうございます。カラスが天敵ですね。

    2024年06月15日20時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsam777さんの作品

    • 紅葉の中で叫ぶ
    • 紅葉とカワセミ
    • 雲形池のカワセミ
    • カワウのコロニー
    • 上が気になる
    • 大栗川のカワセミ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP