写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ペペロンターノ ペペロンターノ ファン登録

こんなナニワに誰がした?

こんなナニワに誰がした?

J

    B

    犬も歩けば維新に当たる? っていうか、維新にしか当たらない。歩いているだけで、一々カンに障る我が街。こんな光景、大阪ではザラ。政治ポスターは大半がこれ。異様というか気持ち悪い。選択の余地ナシ。聞く耳もナシ。民意も平等も多様性尊重もナシ。 「挑戦をやめない」? 「(自分達と考えの違う者への)挑発をやめない」の間違いでは? 「成長を止めるな」だ? ふざけんな! 少なくとも「多様性尊重」の精神からは明らかに「退化」しているだろうに! 何を誰を支持するかは人それぞれ自由だが、この状況はどう考えても異常やて!

    コメント1件

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    勝手に自分ら「議会」で決めたことを「民意」にすり替える。反対意見を言おうものなら潰される、干される。平清盛ではないが、まさに「維新にあらずんば人にあらず」と言わんばかりだ。 最近ではIR(カジノ)建設の一件がその典型的例だった。住民投票を開催するための署名が必要枚数を遥かに上回ったにも関わらず、完全無視してアッサリ否決。住民投票すれば負けるのは火の目を見るよりも明らかだったからだ。カジノ建設はまるで何事もなかったように平然と強行。欲に塗れた大阪・関西クソ万博も、実はカジノをやるための余興に過ぎないという話はよく耳にする。 当時勝てると踏んだ「都構想」の住民投票は何度でもやるが、負けそうな「IR建設」の住民投票は絶対やらない。在阪放送メディアは全くと言っていいほど、その事実を取り上げない。真の「民意」は結局在阪マスコ(ゴ)ミによって闇に葬られた形だ。大手お笑い系事務所と結託し、在阪放送メディアを配下に置いているのだから、もうどうしようもない。堂々と声を上げられるのは、週刊誌などの活字系媒体か、ネット記事くらいだ。 支持者の大半は「取り敢えず維新」というレベルなのだろうが(せめてそう思いたい)、一方熱狂的支持者=信者もかなり多い。所謂「イシンジャー」と揶揄されるくらいだから、それはもう、どこかの洗脳されたカルト教団さながらではないか。 他府県の方にはイマイチピンと来ないかもしれないが、これが今の大阪の現状である。17年程こんな調子が続いている。客観的に見ても、これって異常事態だと思わないだろうか? このまま行けば、二度も否決された「大阪都構想」のポスターが、また街中に貼られるのだろう。それが否決されても、「勝つまでジャンケン」を延々と続ける魂胆なのだろう。 たとえそうなったとしても、絶対に負けない。諦めない。 人間ナメてんじゃねえぞ!!! ※最後までお読みくださり、誠にありがとうございます。エンタテインメントの場でありながら、こういった類いの内容、物言い、失礼いたしました。乱文長文多謝・・・。

    2024年06月15日16時43分

    同じタグが設定されたペペロンターノさんの作品

    • サギの謝罪会見
    • 備忘録21 ~良心という名の踏み絵~
    • 今日もアッパレ? お気楽ニッポン\(^o^)/
    • ミニ・クレムリン in 大阪
    • ゴルビーの亡霊
    • 備忘録34 ~汝、闇へと還れ~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP