*kayo*
ファン登録
J
B
とりあえずの1枚です。 アナベルの白い丘はまだフレッシュグリーンでした。 真っ白になる見頃は今月末から来月初めごろらしいです。 7年前にファン友さんの作品を見て行きたいと思ってたところにやっと行ったのですが。 白いアナベル。。。白いベンチがやけに眩しすぎました、笑 見ていただきありがとうございます。 今日はこの後病院コースなのでまた続きを見てくださいね。 ランチとスイーツも楽しんできました♪ 見ていただきありがとうございます。
こんにちは♪ アナベルと小手毬の区別がつきにくい者です^ ^ カメラ内臓でこんなにいい感じのフィルターがあるんですねぇ♪ カメラの機能の1/10も使いこなせてない自分がおります… 今日は私も終日病院で検査です。 夕方までなにも食べられないのが辛うございます…(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
2024年06月14日10時44分
立ち並ぶ緑の樹木に日陰に咲く白いアナベル、ベンチには木漏れ日が落ちてるのかな? それとも白いアナベルが映ってるのかな?陰陽のとても素敵なシーンショットですね。 日影の涼しげなベンチでの一休み、涼風が吹けば最高ですね(^_^)
2024年06月14日11時11分
白いベンチに 腰かけながら 緑のアナベルを 二人で見てた…♪ あそこから あの場所から 白いアナベルを 見たいのに 今は 遠い あの日なのでしょうか…♪ (*´ー`*)
2024年06月14日11時27分
こんにちは。 森の中を体験できそうな素敵な場所ですね。 神戸森林植物園。一年中 様々なお花が咲き 毎月イベントもあるようですね。多くの魅力的な 被写体がありそうです。 公園のベンチ 大好物です\(^-^)/
2024年06月14日13時16分
こんにちは〜♡ 白いベンチの木洩れ日に ファンタジックな描写とっても素敵です〜\(//∇//)\ 白い前の フレッシュグリーンのアナベル大好きです! 楽しまれてヨカタ! 暑さご自愛くださいねー╰(*´︶`*)╯
2024年06月14日14時23分
うーん、アナベルのフレッシュグリーンに囲まれて、 とても素敵なメルヘンアート的な感じですねぇ! 木々の木漏れ日、そして森を抜けた向こうのヒカリが とってもいいですねぇ! あらら、昨日は珍事件があったんですか!それと筋肉痛が 関係ありそうですね( ̄▽ ̄;) 私も午前中、菜園のじゃがいもを半分掘り起こして腰がイタタなんです>_<
2024年06月14日16時04分
こんばんは。 フレッシュグリーンで統一されていて、それと白いベンチこちらも素敵ですよ(^^) 緑好きの私は嬉しいです。そして、16mm広角パーワーばっちりですねー(^^)/ 良いですわ~ 宜しくお願い致します。
2024年06月14日18時56分
MightyGさま、こんばんは。 同じような見た目でもコデマリ・オオデマリは木でしかもコデマリは小さめですね。 アナベルも木ではあるのですが見ため草っぽいかな。 ペンタックス機カメラ内臓のデジタルフィルターがたくさんあり私は楽しめてるのですが使ってる人少ない気がします。 加工ななっちゃうからかな? くんなのはすぐ使うんですが肝心の設定などが使いこなせないんですよ。 上手くなるはずがないんです(^_^; え、今日は人間ドックですか? もう7時さすがに何か食べられたことでしょう(^^) 良い検査結果でありますように♡ 私は今日病院で予定外に身長体重測定があり、あと2kgは痩せてくださいねと。 神妙な顔でハイと言っておきました、笑 コメントありがとうございました。
2024年06月14日19時01分
カメラ内蔵のソフト効果なんですか。 良いですね。 昔私はこのソフトな表現が気に入って何でもかんでも ソフトに仕上げていました。 いつの間にか飽きて普通の撮影に戻りました。 でもこういう柔らかな表現は好きです。 緑一色の中の白いベンチが光ってますね。
2024年06月14日23時03分
沢山のアナベル、これが色ずくと撮りがいが有りそうですね。天気の良い日は白い椅子に腰かけてゆっくり楽しめそうですが、昼寝をしてしまいそうですね。(^^♪
2024年06月14日20時01分
j.enamayさま、こんばんは。 白いアナベルの丘を私が妖精になって飛び回るという厚かましい想定だったのですがまだ緑でソフトにしてメルヘンな雰囲気にと、感じでいただき嬉しいです(*^^*) はい、カメラ内蔵デジタルフィルターがいろいろついていますよ。 撮った写真をカメラで加工、お遊びです。 何か使えるのがあるかまた見てくださいね(^^) コメントありがとうございました。
2024年06月14日20時30分
R380さま、こんばんは。 憧れてやっと行けたのにアナベルがそんなに遅いなんて、お花は出遅れよりフライングが良いと思ったのですが。 しかし受付の人に場所を聞いたときまったく咲いてないと言われて蕾すらないのかとショックを受けましたからこの緑でも満足でした。 日の当たる丘の上は一部白かったです\(^o^)/ 涼風は吹かなかったけど汗だくにならずに済みました♪ コメントありがとうございました。
2024年06月14日20時35分
LUPIN-3さま、こんばんは。 きっと緑のアナベルが真っ白になる頃にはこの白いベンチに腰掛けて記念写真を撮るカップルや老若男女で賑わってこんなシーンを撮れることはないでしょう。 それを思えば白くなくてラッキーだったかしら?(^^) それに白いアナベルに白いベンチ、ホワイト&ホワイトは保護色みたいになって映えないんじゃないかと、笑 フレッシュグリーンのアナベルに白いベンチが最高です\(^o^)/ コメントありがとうございました。
2024年06月14日20時49分
まりくまさま、こんばんは。 緑の頃はまだ人も少なくてほぼ独り占め状態。 きっと白い森になる頃には人がいっぱいになってこんなシーンは撮れないでしょう。 フライングで良かったと思います(*^^*) コメントありがとうございました。
2024年06月14日20時53分
頂雅さま、こんばんは。 7年間夢見たアナベルの白い森、緑でも何の問題もなくむしろ特をしたような気持ちになりました(*^^*) しかしながらこの時期は紫陽花以外のお花は見られず「あれっ?」と思ってしまいました。 石楠花が見事だったようですがすでに終わっていました。 薔薇や百合なども楽しめるかなと思いました。 でもでも緑のアナベルの森とランチに満足したのでした♪ 白いベンチも汚れもなく☆ コメントありがとうございました。
2024年06月14日22時55分
pyhäさま、こんばんは。 お隣の兵庫県なれどなかなか思い切って行けずやっと行ってみました〜♪ 白いアナベルがまだ緑でテンション下がるも白いベンチが応援してくれました。 これはやっぱりソフト仕上げで♪ ファンタジックな描写と言ってもらえて嬉しいです〜(*^^*) 蕾すらないのかとびっくりしたけどフレッシュグリーンも良かったと。 コメントありがとうございました。
2024年06月14日23時02分
よねまるさま、こんばんは。 まだぜんぜん咲いてませんよの言葉にショックで倒れそうになりました、笑 聞いた場所にたどり着いて、なんだ〜咲いてるじゃん白くないだけじゃん♪と(^^) おっしゃってくださるように十分素敵な景色ですよね。 珍事件はまあいつものドジですね、笑 筋肉痛はシップ貼ったのに時間が経つに連れ痛さ増し増し(+_+) よねまるさんも菜園のお仕事で腰にきたのですか。 お互いに若くないから無理しないよう気をつけましょう。 で、日曜か月曜にまた行きたいとこがあるのですが…(^_^; コメントありがとうございました。
2024年06月14日23時10分
チ ャ ビ ィさま、こんばんは。 咲いてないと聞いてがっかりしましたが行ってみたらこんな素敵な世界が広がっていました♡ 白いベンチがいい仕事してくれました(^^) 珍事件はいつものドジです、いつも今回は完璧と思っても何かどんくさいことが起こります。 まあそれが私です、笑 コメントありがとうございました。
2024年06月15日00時28分
楓花さま、こんばんは。 神戸森林植物園ずっと気になっていたのですがやっと行きました。 今の時期に初めて訪れたのにこんなこと言うのもアレですがローザンベリーのほうがいいんじゃ?と思いました(^_^; 今は紫陽花のみ、しかもタイミング合わずふつうの紫陽花もアナベルも早かったです。 リサーチ不足でした。 でも緑のアナベルも素敵でこれはこれで良かったです(*^^*) コメントありがとうございました。
2024年06月15日00時33分
TU旭区さま、こんばんは。 まだ見頃まではなかなかみたいでしたがこのフレッシュグリーンが見られて良かったです。 丘の上の日当たりの良いところは白くなっていました。 白いベンチはアナベルが緑のほうが映える気がします♪ 背中に100マクロ背負いながらもレンズ交換せず1本勝負、笑 少しずつ仲良く慣れたらいいな(^^) コメントありがとうございました。
2024年06月15日00時37分
野良なおさま、おはようございます。 ソフトフィルターを付けるのとカメラ内ソフトフィルター、どれだけの違いがあるのかわからない私にはこれで便利だし十分♪ ただしクロスフィルターは明らかに違います。 ソフトな表現がお好きでずっと使われてたのですね。 たしかにいつも同じはいつか飽きるかも(^_^; たまにはいいんじゃないでしょうか。 このサイトで神戸森林植物園の紫陽花を検索してたら野良なおさんの作品もありました。 以前お嬢さんと行かれたのですよね。 アナベルの丘も行かれましたか? 白いベンチは白いアナベルとコラボ用ですね(^^) コメントありがとうございました。
2024年06月15日09時43分
TAIYOHさま、おはようございます。 もう脳内は真っ白なアナベルの森になっていましてすごいシーンが撮れるハズだったのですが…。 でもまだアナベル撮影の人はいないから人が入らないフレッシュグリーンのアナベルの世界を満喫できました♪ 真っ白になったらこのベンチは取り合いですね、笑 コメントありがとうございました。
2024年06月15日09時47分
おおねここねこ2さま、おはようございます。 最初咲いてないと聞いたとき蕾すら無いと思いとても残念でしたがこのフレッシュグリーンの光景を見てそれはそれなりに感動しました(^^) またいつか真っ白な世界も撮りたいですがファン友さんで狙ってる方がおられるようなので先ずは作品を楽しみに待ちたいと思います(^^) コメントありがとうございました。
2024年06月15日09時51分
VOICE Int'lさま、おはようございます。 お昼飲む薬があるしお腹はすくからランチは必須ですよね。 そして、スイーツがないなんてそれは私ではないです、笑 昨日病院にて「間食はしますか?」と聞かれたので「はい、たまに」と言ってしまいました(^_^; 体重あと2kg落とせなんて言う悪い先生です(*´Д`) コメントありがとうございました。
2024年06月15日09時55分
shokoraさま、おはようございます。 カメラに機能がなければソフトフィルター買ってたまに付けるのもいいかもですがせっかく機能があるなら使わなきゃ(^^) しかもソフトの出会いが3段階あるんです。これは中間 こういうシーンはソフトな仕上げも合うかなと(^^) コメントありがとうございました。
2024年06月15日09時58分
MONØEYESさま、おはようございます。 カメラに機能がなければソフトフィルター付けてたかも知れませんが横着なのでそもそも面倒くさいことはしてないかも(^_^; 木漏れ日キラキラ綺麗でした☆ この日大阪は33度、ここは神戸の山手なので汗だくになることなく撮れました♪ コメントありがとうございました。
2024年06月15日10時02分
yipuさま、おはようございます。 え〜、そうなんですね〜(^^) 私が7年前見て感動した作品は25日でもまだ真っ白じゃなかったような。 受付の方の話では月末から7月初めが見頃と。 yipuさんの作品拝見したいです。 ぜひぜひ最高の時期に行かれてくださいね(^_-)-☆ コメントありがとうございました。
2024年06月15日10時06分
ソフトな雰囲気のグリンが心にやさしいですね♪ ランチ&スイーツ満喫できましたか? アナベル真っ白に色づいたら 一面白い世界になるのかなあなんて 想像しています。
2024年06月15日21時41分
LIZALIZAさま、こんばんは。 これが真っ白になっていたらもっと幻想的だろうなと少し残念でした。 でも人がほとんど居ないからフレッシュグリーンの森を満喫できました(*^^*) 神戸森林植物園も行かれてるのですね。 紫陽花は一週間は早くアナベルは半月ぐらい早い感じでしたよ、ぜひ(^^) コメントありがとうございました。
2024年06月15日23時21分
♪tomo♪さま、こんばんは。 はい、目の保養になりました。 季節のお花が頑張っているのを見たら元気も出るし少しは優しい気持ちになれました。 お花たちに感謝なのです(*^^*) そして、白くなったアナベルも見つけました♡ ランチ&スイーツさっき投稿しました〜満足しましたよ♪ コメントありがとうございました。
2024年06月15日23時31分
seysさま、こんばんは。 奈良からはちょっと遠いですがいいところでした。 白いアナベルの森、秋の紅葉も素晴らしい眺めそうです。 機会があればぜひ(^^) コメントありがとうございました。
2024年06月15日23時38分
*kayo*
カメラ内蔵デジタルフィルターで軽くソフトにしています。 昨日もいろいろ珍事件もありましたが元気に楽しく過ごしました。 今日は筋肉痛イタタタタ
2024年06月14日10時22分