写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

うめ太郎 うめ太郎 ファン登録

光とともに

光とともに

J

    B

    色づき始めた紫陽花、綺麗な光の中で輝いていました。 それに出会った瞬間、とても美しいなあと思いました。

    コメント20件

    レリーズ

    レリーズ

    光を浴びて、いい気持ちですね~♡

    2024年06月13日23時51分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、うめ太郎さん。 今年は梅雨入りが遅れているからこんな光の雨を纏った素敵な紫陽花が撮れるんですね(=^ェ^=) ここのところ写欲が全く湧かなくて…たまには撮り行かないとと反省しきりです(^_^;)

    2024年06月14日00時23分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    おはようございます。 光を浴びて咲く紫陽花、玉ボケも素晴らしいです。 ガクアジサイ大好きです。朝から心癒されました。

    2024年06月14日04時36分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    おはようございます。 本格的な紫陽花の時期になりましたね。 眩しいほどの光の中で輝いて咲いていますね。 背景のボケもいい仕事をしていますね^^

    2024年06月14日05時36分

    うめ太郎

    うめ太郎

    レリーズさん 自分自身も平日は、事務所に籠っていることが多いので、太陽の光を浴びることが 出来て気持ち良かったです。

    2024年06月14日07時09分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ex-ICHIROさん おはようございます。 今年は、梅雨入りが遅れているので、しっとりとした紫陽花に出会う機会が ありません。 そんな紫陽花も撮りたいのですが、明るい光の中で輝くような紫陽花を撮って みました。

    2024年06月14日07時14分

    うめ太郎

    うめ太郎

    信濃のサンデーカメラマンさん おはようございます。 こちらの方は、紫陽花が多いです。 紫陽花は根を張ることから、土が崩れるのを防ぐためにも植えられたとか どこかで聞きました。 そんな紫陽花が、光を受けた綺麗な姿を見せてくれております。

    2024年06月14日07時16分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ぶっちゃんさん おはようございます。 通勤路の紫陽花も綺麗な色づきを見せてくれて街路を歩くのも楽しみになりました。 こちらの方も、梅雨入りが遅くて、中には焼けたようになってしまっている紫陽花も 増えているようです。 次は、梅雨らしいしっとりと紫陽花も撮ってみたいなあと思います。

    2024年06月14日07時18分

    蒼い鳥

    蒼い鳥

    光に包まれた紫陽花、美しいですね。いつの間にやら紫陽花の季節、移り変わりが速く感じます。

    2024年06月14日08時14分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    光の国から 僕らのために 来たぞわれらの ウルトラアジサイ シュワッチ…♪

    2024年06月14日09時46分

    プリントマン

    プリントマン

    光りを浴びて美しく輝いていますね。 透けるガクも良い感じです。

    2024年06月14日18時24分

    うめ太郎

    うめ太郎

    蒼い鳥さん 季節の移ろいは、本当に早いですね。 紫陽花もいつの間にか色づき初めて、今は最高潮に達しつつありますね。 そんな紫陽花を光を背景に撮ってみました。

    2024年06月16日08時56分

    うめ太郎

    うめ太郎

    LUPIN-3さん 懐かしいです。 私は、初代ウルトラマン世代だと思います。 早田隊員の変身シーン今となっては、やっぼったく感じますが、 当時は、それに元気をもらいました。 今は、健康のため散歩をしてウルトラ紫陽花に元気をもらっています。

    2024年06月16日09時00分

    うめ太郎

    うめ太郎

    プリントマンさん 紫陽花はしっとりした雰囲気も素敵ですが、最近雨に合わなくて、天気の良い日ばかりなので 光を透過させて楽しんでおります。 光を透過させると大半の花は綺麗になりますよね。

    2024年06月16日09時03分

    いかなご

    いかなご

    うあー、神々しい!! 明るく綺麗な作品に 気分が弾みます(^^) 素晴らしい!!

    2024年06月16日20時01分

    うめ太郎

    うめ太郎

    いかなごさん 後から光が入ると、紫陽花も光を受けて輝いているようで、素敵でした。 明るい気持ちに慣れて良かったなあと思いました。 今年は、梅雨入りが遅くて紫陽花も少し辛そうに感じることもありますね。

    2024年06月17日22時31分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    玉ボケの妖精さんたちが、 額紫陽花の舞台で踊っているようですよ。 素敵ですね。

    2024年06月18日14時19分

    一息

    一息

    背景の玉ボケと相まって紫陽花の美しさが引き立つ素晴らしい切り取りですね〜!

    2024年06月18日21時19分

    うめ太郎

    うめ太郎

    おおねここねこ2さん レンズを通して、紫陽花の花を見ると、綺麗な玉ボケが多数出現しておりました。 紫陽花の位置を少し下気味にして、光と戯れるような感じに撮ってみました。 自分でも太陽の光に遊んでもらった、記念のの一枚を撮影しました。

    2024年06月19日02時41分

    うめ太郎

    うめ太郎

    一息さん 紫陽花のお皿に、玉ボケを盛りつけるような、感じがして良いかもしれないと 思いました。 キラキラした紫陽花に初夏を感じられて良いなあと思いました。

    2024年06月19日02時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたうめ太郎さんの作品

    • 三渓園の早朝観蓮会にて
    • 聴秋閣と三重塔を望む三渓園の秋
    • 咲き始めたナルキッソス
    • 清楚な笑顔
    • 初夏に咲く
    • 誰か私を見て

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP