写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

KF KF ファン登録

英彦山 奉幣殿

英彦山 奉幣殿

J

    B

    修験道時代の霊仙寺の大講堂で、現在の建物は、元和2年(1616年)小倉藩主細川越中忠興によって再建されたものです。 現在国の重要文化財に指定されています。

    コメント2件

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    こんばんは。 一度訪れてみたいですね。 カボチャの双子拝見しましたよ^^

    2024年06月13日20時06分

    KF

    KF

    ここは転勤で北九州にいた頃、登山の前に参拝していました。 カボチャは今朝も見に行きましたが、日に日に大きくなってます。(^^)

    2024年06月14日10時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたKFさんの作品

    • 茅葺小屋と大山
    • 招待席のメジロ
    • 関門海峡を望む公園
    • 準備完了
    • 春の霧島 Ⅰ
    • 水鏡の紅葉

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP