写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぴよぴぴ ぴよぴぴ ファン登録

station nostalgy

station nostalgy

J

    B

    こういう駅舎がいつまでも残り続けることを祈ります。

    コメント2件

    komaoyo

    komaoyo

    フーテンの寅さん実写版最後の作品48話の冒頭に登場する趣ある駅「美作滝尾」駅。地域の方々によっていつも綺麗に手入れされています。 いつまでも残して欲しい路線です。 その為には地域の皆さんと共に皆んなで列車に乗って出掛けることしか存続の道はありません。 便数が少ないからと車で行くのではこの路線になんら貢献出来ません。時間をゆっくり過ごす事もローカル線の旅の愉しみのうちです。 通路真ん中に3年前まであったパイプ支柱のベンチが無くなってますね。この画角とアングルだと背もたれ部が入る位置だった記憶が。

    2024年06月12日05時35分

    ぴよぴぴ

    ぴよぴぴ

    コメントありがとうございます。 経営合理化で段々とローカル線が廃止されて行く中で、地域に大事にされてきた昔ながらの駅舎もまた、どんどんと役目を終えるものが出てきていますね。。。 「古き良き」ではありませんが、生きた駅舎とその風景を残し続けるためには、仰る通り、鉄道を利用してこそのことだと私も思います。 インバウンドにも期待しつつ、都会から出なくなった若者達にも是非こういう文化を感じる旅をしてほしいものです。 ちなみにベンチは窓口下のものだと思いますが、撮影時にはなかったような……

    2024年06月12日09時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぴよぴぴさんの作品

    • 鯉よ、再び
    • あゝ松島や
    • 富士の高嶺に雪は降りつつ
    • 新緑
    • 銀河鉄道の夜
    • 生命の息吹に囲まれて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP