DaRtS
ファン登録
J
B
これも撮るだけ撮って名前も知らずにいた花。 「Bleeding Hearts」言い得て妙、でも、その前に自然の芸術美に驚愕。 夏の始まりを象徴する花だそうで。日本にもあるんでしょうか? 恋の始まりにも、壮絶な終わりにも似合いそうな花です。
>daipandaさん おぉぉ、「たいつりそう」笑 確かに日本のコンテクストだと「鯛」はメデタイ、プラスの意味になりそうですが、 ちょっと自分の初対面の時の印象には合わないですねぇ。笑 何の気なしに撮ったのですが、幸い(これが普通?)左からその開花の様子を 時系列で見せてくれているような様子だったので、「❤」に涙のイメージが浮かんだのだと思います。 日本で花の名と由来を知っている女性に、ロマンチックなつもりでこんな話しをしたら 一笑一蹴されそうですね。笑 それも面白そうですが(^^ゞ
2011年06月21日03時13分
daipanda
ほほーーう、この花を涙と捉えますか!? 素晴らしい感性に脱帽。確かにハートに涙ですよね、この形は。 この花はおそらく、「タイツリソウ」です。 確かに吊り上げられた魚に見えなくもないけど・・・ 命名者にもう少しロマンチックなところにあれば、こんな面白い名前にならなかっただろうに(^^)
2011年06月20日17時47分