j.enamay
ファン登録
J
B
1930年に竣工し、「東の帝国ホテル、西の甲子園ホテル」と言われたそうです。 皇族の方々も宿泊されましたが、戦争末期には海軍病院、戦後はGHQ宿舎として使用されました。 現在は武庫川女子大学が管理し、建築学部の学舎になっています。 現天皇皇后両陛下も高校野球100回記念大会訪問の際、ここでご休息されています。 今年の取り組み課題「甲子園を切り撮る」45枚目。 目標投稿枚数100枚まで、あと55枚。
kamaoyoさん こんばんは。 コロナ前までは毎年11月頃には一般公開(たぶん学園祭を兼ねて)があったので カメラ持って行きました。庭園のライトアップも綺麗でした^^ いつもありがとうございます♪
2024年06月11日21時18分
こんばんは 当方の奥さん中学から武庫女で大学は薬学部薬学科専攻でここの建物で勉学に励んでいたそうで また娘二人も中学から武庫女で、下の娘の時に大学4年間在学中、学校より評議委員に任命され 年に1回はここの建物の中で会議をしており、懐かしく拝見させていただきました。
2024年06月13日23時58分
LIZALIZAさん おはようございます。 やはり阪神は打撃不振が深刻ですね!! 昨年の主軸が何人も二軍調整なので厳しい状況が続きそうです\(-o-)/ いつもありがとうございます♪
2024年06月14日06時35分
Air Fixさん おはようございます。 そうだったんですか!! 阪神鳴尾駅に「武庫川女子大」の名を加えるなど、西宮の武庫川地区を文教地区として 名を高めてくれている歴史ある大学ですね^^ いつもありがとうございます♪
2024年06月14日06時43分
komaoyo
フランクロイドライトの愛弟子遠藤新氏による甲子園会館(旧甲子園ホテル)、一度見学し、食堂で洋定食も美味しく頂きました。 オケボックスが中二階にあるボールルームであったり、そこかしこにライト洋式が垣間見える建築です。たまに映画やドラマのロケにも使用されてますね。
2024年06月11日08時04分