写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ひしひしさん ひしひしさん ファン登録

本社神輿各町渡御

本社神輿各町渡御

J

    B

    三社祭の最終日、 宮出しされた本社神輿3基が、それぞれ浅草の東部・西部・南部の各町に分かれて渡御します。 いつもお世話になっている西部の町内は、宮入り前の最後の渡御が行われる場所で、待ちに待った本社神輿(今年は二ノ宮)を担ごうと、町内の人々が大興奮で神輿に集まります。 来年は、「呑む&撮る」を卒業し、「呑む&撮る&担ぐ」で楽しみたいと思います♪

    コメント4件

    ガッチャン

    ガッチャン

    凄い人出で活気がありますね。 (^_^)v

    2024年06月10日22時06分

    mc.y.k

    mc.y.k

    ひしひしさん様 “三社祭”完全復活ですね!! 久しぶりに見る凄い人!! やっぱり下町の祭りは良いですね~ 2歳下の従兄は神田祭で久しぶりに担いだらしいのですが終わって二日寝込んだみたいです^^; 少し担がれたようですが“担ぐ”は心してかかってくださいね、あとが大変ですから(笑)

    2024年06月10日23時18分

    ひしひしさん

    ひしひしさん

    ガッチャンさん ようやく、普段の姿に戻りました ^ ^

    2024年06月11日20時27分

    ひしひしさん

    ひしひしさん

    mc.y.kさん もしかしたら、去年からこんな感じだったのかもしれません。 一昨年は、今までに無かった、一ノ宮、二ノ宮、三ノ宮が連合で各町内を回ってくれたので、そのときの方が地元の人にとっても貴重な光景だったのかもしれません。 でも、やはりこの活気が何よりですね♪

    2024年06月11日20時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたひしひしさんさんの作品

    • EDO
    • 二天神輿振り
    • in the palm of your hand
    • 初夏の風物詩
    • 駒番付一番「宮元」
    • finale

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP