チョコリボン2
ファン登録
J
B
山口県徳地の重源の郷のです。 まだ少し早かったみたいです。 何故かこの写真がマクロレンズデビューです(爆)
上質な表現って言葉が浮かんできました。 Zeissで撮ったような印象を受けました。 素敵なアジサイロードですね^^ カタツムリもきっと喜んでいるはずです。
2011年06月20日20時04分
おっ!! 100マクロですかっ!! またやばいレンズをGETされましたね~ タムキューありながらも、欲しい存在なんです。。。(汗) チョコリボン2さんの本格的マクロを楽しみにしてま~す(^^)/
2011年06月20日22時23分
とても素敵なところですね♪ 行ってみたいけども、山口県は遠すぎる・・・orz ということで、 満開な写真も宜しくお願いいたしますwww ピントが合っているところの しゃきっとした描写力が凄いレンズですね^^
2011年06月22日00時22分
Pieceさん< 大変恐縮です。 ありがとうございます。 以前から紫陽花はここで思って意気込んでましたが まだ少し早かったのですが、この雰囲気は好きでした。
2011年06月24日09時13分
osamu8775さん< 雨でお客さんも少なかったのですが それそれでじっくり撮れました(^_^;) また来たいのですが微妙に遠いです(笑) ありがとうございます☆
2011年06月24日09時16分
syuseiさん< 大変恐縮です。 いろいろな構図で撮りましたが難しさを感じました(^_^;) 風情のあるいい雰囲気の道でした。 ありがとうございます☆
2011年06月24日09時17分
sorelaxさん< 大変恐縮です。 マクロレンズの質感もそれそれで味があっていい感じでした。 これからも活用して勉強していきたいと思います。 ZEISSのマクロほしい(爆)
2011年06月24日09時21分
GALSONさん< 大変ありがとうございます☆ 紫陽花をここまで観るのは今季がはじめてです。 季節感のある素晴らしい花です。 マクロ撮影も頑張ります♪
2011年06月24日09時22分
之 武さん< コメントありがとうございます。 大変恐縮です。 50mmと100mmと悩みましたが100mmに(^_^;) いい感じのレンズなのでこれから楽しみです♪ タムロンも欲しいです(^_^;)
2011年06月24日09時30分
jaokissaさん< ありがとうございます☆ このレンズなかなかいい仕事してくれます。 まさかこんな風に撮れるとは思ってませんでしたので 嬉しい限りです。 これから楽しみです♪
2011年06月24日09時31分
迷子の旅人さん< 大変恐縮です。 ありがとうございます。 まだ満開でなく色が付いてない紫陽花が梅雨の雰囲気にマッチしたような気がします。 これからも頑張りたいと思います。
2011年06月24日09時51分
daisaku3939さん< ありがとうございます☆ 大変恐縮です。 満開時に是非行きたいのですが、なかなか嫁がついて来てくれないので・・・。 スポンサーが(爆) 頑張ります☆
2011年06月24日09時54分
あさぴん
凄い! まさに紫陽花ロードですね!! とても素敵な構図だと思います(^^)
2011年06月20日12時22分