写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

うめ太郎 うめ太郎 ファン登録

真ん丸

真ん丸

J

    B

    横浜三渓園に花菖蒲を撮影に行きましたが、この頃は紫陽花も綺麗な時です。 もう傷み始めたのもありましたが、綺麗な球形をした紫陽花を発見して、 これはなかなか良いかなと思いました。 ガクアジサイの蕚が立派でなかなか良かったです。

    コメント30件

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    おはようございます。 これかの強時期は紫陽花の出番ですよね。 ガクアジサイのガクが垂れ下がって丸みを帯びていますね。 花が私が主役よって訴えている様にも見えます^^

    2024年06月10日07時41分

    余花

    余花

    横に開く萼がまるで玉紫陽花のような姿で、美しい花姿ですね。

    2024年06月10日10時37分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    型にはめて外した後のようにまんまるですね。 初めて見ました。やはり観察力が鋭いのですね。 見習いたいです。

    2024年06月10日11時17分

    R380

    R380

    ナイス観察眼で、素適な咲姿を見付けてのショット(^_^)Vですね。

    2024年06月10日13時16分

    いかなご

    いかなご

    ほんとに丸い……(^^) いろんな形の咲き姿を楽しんで 撮影されているのは 凄い!! さすがですね♪

    2024年06月10日20時54分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    かわいらしい手毬みたいな 丸さですね。

    2024年06月10日21時20分

    まりくま

    まりくま

    丸くて可愛いーー珍しい♡

    2024年06月10日21時38分

    プリントマン

    プリントマン

    たくさんの両性花も満開 全体が丸くなって可愛らしいですね。

    2024年06月10日23時23分

     primrose-

    primrose-

    真ん丸も、蕚がこんなに立派なのも初めて見ました。 とてもかわいらしいアジサイですね。 しっとりとした素敵な作品にうっとりです。 5020で撮った旧古河庭園の写真にいただいたお言葉がとても嬉しいです。 ありがとうございました。

    2024年06月11日09時56分

    Chiaro・om-1

    Chiaro・om-1

    おはようございます。 まん丸紫陽花美味しそうに見えます♪ 寒天で固めてツルーンと頂きたいです。

    2024年06月11日11時51分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    良い個体を見つけられましたね。 額の柄が少し伸びて下に垂れて、全体に球体のよう。 これもまた自然の造形美。観察眼にも乾杯です。 *東慶寺は、写真撮影禁止になっているので、 入口あたりで中を見て失礼していますが、 きれいに咲いているのではないでしょうか。

    2024年06月12日07時06分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ぶっちゃんさん おはようございます。 日曜日に妻を車に乗せて三渓園に花菖蒲を見にいってきました。 紫陽花もと思って、良い感じの紫陽花を探していたら、これが一番良かったと 思いました。

    2024年06月12日07時08分

    うめ太郎

    うめ太郎

    余花さん ガクアジサイは横に広がるものが多いですが、この紫陽花は蕚がカールして 球形になっていて、これは綺麗な感じだなあと思いました。

    2024年06月12日07時10分

    うめ太郎

    うめ太郎

    R380さん 三渓園の紫陽花は、枯れ色になってしまって残念なものが、ありましたが、 綺麗な紫陽花はないかなと思って、広い園内を探しました。 その中でも、綺麗な球形を見せてくれたこの紫陽花に惹かれてしまいました。

    2024年06月12日07時12分

    うめ太郎

    うめ太郎

    信濃のサンデーカメラマンさん この紫陽花は綺麗だなと思って、見つけた時は小さくガッツポーズを してしまいました。 いろんな花色や形が紫陽花ですが、形という点では、良い感じを見せて くれた紫陽花に感謝です。

    2024年06月12日07時15分

    うめ太郎

    うめ太郎

    いかなごさん 本当に丸い感じですよね。 自然が作る造形なので、こんな繊細な形になることもあるんだなと 思って、見つけた時には、何か得をしたような気がしました。

    2024年06月12日07時16分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ♪tomo♪さん 素敵な表現を頂きありがとうございます。 確かに手毬のような形になった紫陽花には、癒されてしまいました。 まだ、色が変わり始める前の柔らかな色合いも良いかなと思いました。

    2024年06月12日07時18分

    うめ太郎

    うめ太郎

    まりくまさん 真ん丸紫陽花、私も可愛いなあと思いました。 大きさは公式のソフトボールくらいの大きさで、可愛らしい感じがしました。 自然が作る造形美ですね。

    2024年06月12日07時20分

    うめ太郎

    うめ太郎

    プリントマンさん 紫陽花が綺麗な色づきの時を迎えましたね。 これからの色彩の変化も楽しみですが、まずは淡い色の綺麗な 紫陽花を楽しめて良かったです。

    2024年06月12日07時21分

    うめ太郎

    うめ太郎

    primrose-さん この紫陽花は、蕚が大きく内側にカールしていて綺麗な形をしているなあ と思いました。 なかなかこんな綺麗なものは見かけないなあと嬉しくなって、何枚も撮って しまいました。 5020は素晴らしい銘玉で、私も持っているのですが、最近出番がないので、 今度はカメラバックに仕込んでおきたいなあと思いました。

    2024年06月12日07時24分

    うめ太郎

    うめ太郎

    Charo・om1さん 真ん丸紫陽花、美味しそうに見えましたか? この形のまま寒天でお菓子にしたら美味しそうですね。 結構大きなものなので、食べでもあって、暑いこの頃には 涼し気で良いかもしれませんね。

    2024年06月12日07時27分

    うめ太郎

    うめ太郎

    おおねここねこ2さん 紫陽花の時期は、鎌倉をゆっくり散策したいなあと思いますが、 最近の人出を見ると、平日ならと思いますが、この時期忙しくて 休みが取れません。 三渓園で真ん丸の綺麗な紫陽花に出会えて良かったなあと思いました。

    2024年06月12日07時29分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんにちは、うめ太郎さん。 丸いフォルムが可愛い紫陽花ですね(╹◡╹)♡ 今日は定休日なので今、大谷選手の試合を見ながら書き込んでいます…ちょうどドジャースカラーの紫陽花のお写真でした(笑)

    2024年06月12日11時12分

    tuvain73

    tuvain73

    こんばんは! 最近梅雨の時期になって街並みでも紫陽花を色々見てますけど、 この紫陽花はなんか雰囲気が違いますね。 やはり三渓園は庭師さんがけっこうな手入れをしていることですかね。

    2024年06月12日22時37分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ex-ICHIROさん こんばんは。 なかなか、可愛い紫陽花にで出会て三渓園はたのしめました。 でも、池の花菖蒲がちらほらしか咲いていなくて、かなりショックでもありました。 大谷選手の活躍は、毎朝TVでも報道されているので、私も気になっているところです。 あの爽やかさと、努力の塊りの成果の活躍、胸を打たれるものがありますね。

    2024年06月13日00時11分

    うめ太郎

    うめ太郎

    tuvain73さん こんばんは。 今年は、梅雨の入りが遅いせいか、乾いてしまったような紫陽花が多くて、ちょっと 残念ですね。 三渓園も沢山の紫陽花がありますが、庭師さんは版菖蒲の方の世話が大変そうです。 この紫陽花は、日陰で綺麗な姿を見せてくれていたのでラッキーでした。

    2024年06月13日00時14分

    おま。

    おま。

    色んな種類のアジサイを見てきましたが、 こんな真ん丸なのは初見です! 真ん丸のかわいさが活かされてますね。

    2024年06月16日10時44分

    うめ太郎

    うめ太郎

    おま。さん こんな丸い紫陽花は、私もあまり見たことがありませんが、 額の下の方が丸まって綺麗な半休になっておりました。 この形が一番綺麗に見える角度を探してみました。

    2024年06月17日23時02分

    abu.K

    abu.K

    ここまで全体が丸いガクアジサイはあまり見たことないですね。 ナイスショット!

    2024年06月19日03時30分

    うめ太郎

    うめ太郎

    abk.さん 返信が遅れて申し訳ありません。 私も、なかなか見かけない半球形が良いなあと思って撮影しました。 大きな額が柔らかく曲がって素敵な感じがしました。

    2024年06月24日00時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたうめ太郎さんの作品

    • 花弁がこぼれて
    • 八景島ブルー
    • 紅葉より私の方が人気ものかも
    • 鶴翔閣の紅葉
    • 海岸門の秋
    • 片隅に咲く

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP