写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Tosh@PHOTO Tosh@PHOTO ファン登録

世界最小レンズ交換式デジタル一眼レフ

世界最小レンズ交換式デジタル一眼レフ

J

    B

    コレに最も似合うパンケーキレンズを入手しました。 このレンズには当時純正レンズフードも用意されていたのですが、「これで効く?」と言うシロモノなのと今となっては超激レア。そこで合いそうなフジツボフードを探し出して付けてみました。 “パンケーキ感”は薄れましたが、ケラれないしレンズ保護にもなるし純正より効きそうだし、満足しております ( ̄▽ ̄)

    コメント8件

    よねまる

    よねまる

    オリンパス420は小型で軽くて、お散歩カメラとしていいですね。 レンズも素敵です。このカメラストラップ、いいですねぇ。 ヨドバシカメラでも買えるかな!

    2024年06月09日20時59分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    よねまるさん 良いカメラですね。すっかり気に入っちゃいました (^^ゞ ストラップはAmazonで買ったんですよ。ネックストラップ版もあります (´▽`)

    2024年06月09日21時19分

    PEGA*

    PEGA*

    こんばんは。 純正ではないフジツボフード~いいですね。 レンズを買うとフードが欲しく成り、 レンズが無いのに気になるフードを買うとレンズが欲しく成る。 昔からこの手の病にかかっています(笑)

    2024年06月09日21時37分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    PEGA*さん こんばんは。 フードを買うと… よく分かりますww 私もそのパターンでレンズが増える事がありますwww 今回もフードの算段を先にしててレンズの出物を待つ…みたいな感じでしたw これがケラれるとかダメだったら純正買おうと思ってたんですが、とにかく純正が超貴重品なので入手できるうちに確保しちゃうかも (^^ゞ

    2024年06月09日22時08分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    やっぱり増えてますよね?^ ^ でも、発売中のモノと違って一点モノなのだから手に入る時に買うしかありませんね。

    2024年06月09日23時37分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    HAMAHITOさん いえいえ、少し前に野毛撮ったレンズ売りましたから総量は変わりませんww 一点もの…そうなんですよね…

    2024年06月10日02時10分

    hatapooon

    hatapooon

    こんばんわ ブルーのラインがすごくお洒落ですね フジツボフードなるものを 初めて知りました(^^; 機能性高いみたいですね 見た目可愛いし、いいなぁ(^.^)

    2024年06月10日20時34分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    hatapooonさん こんばんは。 当時のオリンパスって、社名ロゴなどに青色を使ってたのでそのイメージなんでしょうかねぇw フジツボフードはドームフードと呼ばれることが多い様です。“フジツボ”は“大三元レンズ”みたいにユーザー側がつけた愛称みたいですね。 このフード、実はニコンZの28mm F2.8用に作られた社外品なんです。遮光効果はともかく、カバンの出し入れとかには都合よいですね。

    2024年06月10日21時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTosh@PHOTOさんの作品

    • オールドファッション
    • スナップ用中望遠
    • 透過光
    • オールドマクロ
    • 工業製品=工芸品 だった時代
    • ほろ酔い

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP