TU旭区
ファン登録
J
B
薔薇付録シリーズも終焉と言う事で静かそうに思える薔薇の画を、、蕾ですが、、長い薔薇付録シリーズお付き合い誠に有り難う御座いましたm(__)m オールドレンズ使用
run_photo様 おはようございます。コメント頂き有り難うございます。 また、このバラの未来と秋頃にはまた再開するだろうと言う意味合いも込めてですねー(^^) 東京住まいなのですね。行くなりには色々大変かと思いますがご自愛の程過ごして下さいませ、また素敵な作品を投稿お待ちしております(^^) 宜しくお願い致します。
2024年06月10日06時49分
*kayo*様 おはようございます。コメント頂き有り難うございます。 ノスタルジックを感じて頂き有り難うございます。実際にこの蕾はすでに咲き終わりましたが、、また秋頃になれば新たな薔薇達の作品でお世話になると思います(^^) 宜しくお願い致します。
2024年06月10日06時52分
Old timer様 こんばんは。コメント頂き有り難うございます。 クリアな画、またクッキリ焦点合わせないこの様なオールドレンズで撮るノスタルジックな写真のほうが、他に色々考えれて、楽で楽しいかも知れません(^^) 宜しくお願い致します。
2024年06月10日18時34分
PEGA*様 こんばんは。コメント頂き有り難うございます。 儚さの中に未来が有る。。そんなイメージで、、対象物に対して勝手にストーリーを作れる写真も楽しいです(^^) 宜しくお願い致します。
2024年06月10日18時33分
starferry様 こんばんは。コメント頂き有り難うございます。 少し青みに振ったのも有りましたが、どう見ても早朝感漂う画になってしまい終焉感有るものとは違うものになりました。こちらが正解でした(^^) イメージづくりも楽しいです(^^) 宜しくお願い致します(^^)
2024年06月10日18時38分
run_photo
こんばんは。 これまたTU旭区さん独自の表現ですね。 最後が蕾というのも終わりではなく未来を感じるストーリーですね。 私はというと、結局バラは撮れずに、今月は東京住まいなので、 写真で見せていただき楽しませてもらいました。
2024年06月09日22時56分