写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

MightyG MightyG ファン登録

天窓が落とす釣り灯の影

天窓が落とす釣り灯の影

J

    B

    タイトルのまんま とくに何がどうということのない床板写真 でもなんかちょっと目にとまる

    コメント8件

    pyhä

    pyhä

    ɢ०ᵒᒄ ʍᵒʳᐢⁱᐢᵍ ☀︎(*ˊᵕˋ*)੭⁾⁾ こゆの大好きです! 床板の傷に染み 際のゆらぎがいいなあ~ ヒカリ沁みます~(*ノωノ) パンチングボールにも見えて シャドーボクシングしたい(o`・д・)≡〇)`Д゚)グハッ

    2024年06月09日10時38分

    しまむ

    しまむ

    ペンダントライトの影が、明かり取りの天窓のこの位置に… あ、撮りたい。…そこからさてどの角度でどのくらい収めようかな…考えるのも面白い^^ 次の蓋なしの薬缶の中に見える清々しい水色や、 竹を並べて作られた井戸の覆いの景色は一発で惹きつけられるけれど、 こういう景色を頭の中でちょっと味付けしながら眺めて… お、撮るか!となった時の楽しさいいですよね(ง ᐛ)ง .。oO 今、自分だったら…と思い巡らせています^^

    2024年06月09日14時22分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    こんにちは^^ シンプル構成がいいですね。 四角の光と丸の影という組み合わせに加え 画面を斜めに切り取るセンスが光ります。 本当にちょっとしたことなんですけど視点一つ考えることで 写真って生きますよね^^ Jupter8シリーズ、、、う~~~ん、いい写り(^^) 2024.06.09. Sun. 旅立つ 男の胸には ロマンの かけらが欲しいのさ ララララララ ラララ真っ赤な スカーフ… TeaLounge EG

    2024年06月09日16時38分

    MightyG

    MightyG

    ピュハさん こんばんはー♪ コメントくださってありがとうございます ٩( ᐛ )و! 最近お返事が遅くなってごめんなさい(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) あさ真っ先に読ましてもらってるんですが…お返しする時間がなくて… その分、ひねもすピュハさんのこと考えてますよ٩( ᐛ )و♡ (考えんでええてですか… パンチングボール! シャドーボクシング!? そんな風に見えたピュハさんはひょっとして武闘派?! 女の子がボクシングする情景からミリオンダラーベイビーを思い出し涙して、そっからの派生の連想でレモンケーキに行って… ああ。なんかケーキとか甘いものが食べたいなぁ…という連想から和菓子屋でお菓子を買いました。 {飛ぶよなぁ… 今日の一日の最後のシメは叶匠壽庵の和菓子とうちでたてた抹茶で締めました٩( ᐛ )و! まあ、そんな健やかな週末でした♪

    2024年06月10日00時26分

    MightyG

    MightyG

    しまむさん こんばんは♪ コメントくださいましてありがとうございます^ ^ しまむさんのあの有刺鉄線の写真のキャプションには参りました… さすがの文才。さすがの感受性です。 (さすがの猿飛とか照れ隠しで言おうと思ったけど… (じゃあ書くんじゃないよ 私の場合はただなんとなくの直感で撮りためた写真からなんとなく抜粋して投稿してるだけのつまらない写真が多いのですが、 その無意識になんとなく抜粋した理由が、 しまむさんからいただくコメントにいつも答えが書いてあるんです。 しまむさんだったらこう捉えるだろう… って、撮影に行くたびに最近考えるのですが… …ああ、詩人の感性が欲しい…(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) そのセンスはなかなか凡庸なオジサンには真似が出来ないんですよねぇ… 女性の感性の十分の一でも欲しいところです σ(^_^;) 付け焼き刃の私の感性ではなかなか先が遠いものだと自己嫌悪に陥るくらいの才能をお待ちだと心底思ってます。 才能まではいらないけれど、もう少しちゃんとした感性が欲しいと… ちょっと行き詰まって悩んでるマイティまいちゃんでした^ ^ (わー!ネガティブなコメント 心配ないです大丈夫です^ ^ わーごめんなさい(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾!ヤッチマタ

    2024年06月10日01時02分

    MightyG

    MightyG

    TeaLoungeさん こんばんは♪ いつもコメントくださいましてありがとうございます^ ^ いやぁ、そんなセンスが光るなんてとんでもないです。 ただ、なんとなくの構図でお恥ずかしいかぎりです(^-^; だいたい熟考しないで慌てて撮ってしまうんですよねぇ… もっといい構図を考える間を惜しんで生き急いでしまうというか… あんまり深く考えないでおこう…と諦めも早いんです٩( ᐛ )و♪ TeaLoungeさんのような純朴で真っ直ぐな心になりたい^ ^ いつも温かいコメントをくださいましてありがとうございます♪ あ。あと、いつも素敵な歌もつけ添えてくださってありがとうございます٩( ᐛ )و!

    2024年06月10日01時19分

    しまむ

    しまむ

    こんにちは、猿飛です。 サルって呼んでください(ง ᐛ)ง (大昔ハマった「エイリアン通り」という漫画の主人公の名前がシャールだったのですが、読者の中で愛犬にその名を付けた女子がおり、シャールを連呼していたら近所のおばさんに「サル」なんて名前つけるなんて面白いわね、と言われたエピソードを思い出しつつ…シャールって呼ばれてもいいです) ただおしゃべりにきました。なので暇つぶしや息抜きに読んで、返信は考えずに、夜はしっかり寝ておくんなまし!笑 直感で「ん?」と思って撮って帰った写真の何に興味があったのか、仕上がった写真を眺めつつキャプション書くことの方が多い私です。 時にタイトルからキャプションまで溢れ出すように綴ることもあれば、乾いた雑巾を絞るように時間をかけて考えて、その後全部消してしまったり。 どうしてこんなにあれこれ写真に言葉を添えるのか?と、本人も可笑しく思うこともよくあります笑 そろそろふざけたい日なんかに書いてるキャプションは一目で分かりますね笑 恐ろしいこと?に前日にはパソコンのメモに、タイトル、キャプション、タグ、使用カメラ、日付を一応整えて、月ごとにまとめてなんと今No.45になりました(˃̵ᴗ˂̵๑)…途中から始めたらやめられなくて! 学生時代に日々こなすデッサンなどは反復運動や筋トレのように課題を与えられて、ひたすら繰り返して技術を身につけるものでしたが… 大人になってから参加していた絵画のグループ展の主催者に、「自分の描いた絵を人に言葉で訴える力もなくてはいけない!」と言われてその時は『ええー』と思いましたが(つまり面倒なことをいうなぁと思った笑)、なるほど今になると納得できる部分もあります^^ 見る人に全てを委ねる作品であっても、どうしてこの色に惹かれたのか、こんな雰囲気が好きだった、たまにはこういう視点でやってみた、そういう理由はあるわけで… その辺をどう言葉に変えて添えようか、雰囲気作りをしているような気持ちです。 私の「しまむ」というアカウントは、興味(デッサン)を集める場所から少しずつ変化して、写真と言葉が自分にとって心地よく化学反応する時を色々探っている感じになってきました^^ あれこれ投稿していますが、自分の中でも「なんと!」と発見のある化学反応と、何やらモクモク煙が出てきて今回は違うものが出来上がった…なんて時もあり。 ごくたまに随分過去の自分の投稿を読んでみて「誰が書いたのかしら面白いこと書くわね」なんて思うこともあります笑 それでもって、マイティさんの褒め技はなかなかのものがありまして、みなにもっと撮って誰かに見てもらいたいという活力を与えているのではないか?といつも思います。(今回のリコメも自分を下げて人を上げるなんて高度なテクを!! 言葉を推敲されるお仕事なのかなと思うことあります。ありがとうございます!) それからいつも男になりたい!と思ってるしまむんです。男にならずとも中性になりたい。笑 どちらからの視点からでもモノを見ることができて、魅了に思うものを増やしてみたい…そう言う意味で中性です✧٩(ᵒ̴̶̷͈᷄ʚ ᵒ̴̶̷͈᷄ˋ*)و✧ たしかに女の子の髪の毛が光に透けている景色フェチではありますが…そう意味の男ではありませんのです…と、ちょっと眠たくなる時間に目覚ましの一発をかまして突然に終えます。笑 ご清聴ありがとうございました(๑˃人˂๑)

    2024年06月10日14時52分

    MightyG

    MightyG

    しまむさん こんにちは♪ 心のこもったありがたいメッセージをありがとうございます^^ シエスタでお昼寝時間だったんだけど… なんか目が覚めました\\٩( 'ω' )و //♪ むかし「猿飛えっちゃん」ってアニメもありましたね… 「プロゴルファー猿」とか…「猿人ゴリ」とか… 「チンパン探偵ムッシュバラバラ」とか… あ。シャールか♪(´ε` ) 「ラ・シャールの星」とか… あ。「ラ・セーヌの星」だった( ´ ▽ ` )ハハ あ。「ラシャーヌ!」か…(花とゆめ えー。どこまでも続けられるけど… デッサン… じゃあアレかなあ…しまむさん美大とか芸大とかのご出身ですかね^^ 何を学ばれてたのか興味津々ですが…(о´∀`о)♪ いずれにしましても文才、画才、エンターテイナーの才能豊かなことは明らかですので、 心の底から尊敬申し上げます٩( ᐛ )و! 「自分で描いた絵を人に言葉で訴える力」 確かに確かにです!激しく同意します^^ 出しっぱなしで見る人に委ねる匂わせ作品も有りっちゃあ有りなのかもですが、 そんなこと言ったら誰でも自称アーティストですもんね^^ 確かに誰しもがアーティストではあるんですが、アートはやっぱり仕込みも後先も考えてこそのエンターテイメントですからね^^ そのあたりのサービス精神は必須だと思います。 (私個人の考え方ですけどー♪(´ε` ) 言葉を推敲する仕事ってイメージですか…お世辞でも嬉しいですね^^ 私自身無学なものですから、そういうハイレベルな仕事とは無縁なんですけど、 そんな仕事もしてみたかったなあ…と思こともありますねえ…♪( ´θ`)ノ あと。中性になりたいとか( ^ω^ ) 失礼ながら面白いことをおっしゃるなあ…なんて^^ でも、私もなんとなくわかります。 性別を超えた何かをお持ちの方に憧れますから^^ LIZAさんとのコメントでしまむさんがおっしゃってた… 男らしい一面も持ってらっしゃるなんて発言があったような^^ あの方は本当にそうですよねえ…大胆な表現とそのハイセンスさが素敵な方で、 私も男前だなあ…(褒めてます と、思うことがあります。 でも、私にとってはしまむさんも同じで男前の部類に入ってますよ^^ いろんな方面の視点と見聞にいつも脱帽しております。゚(゚´ω`゚)゚。 私にとってのしまむさんは永遠の憧れの先生です! ということで、個人授業の嬉しいメッセージをありがとうございましたー٩( ᐛ )و♪

    2024年06月10日19時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたMightyGさんの作品

    • MADO PIANO
    • 閉店後
    • 白い店の白い花
    • Davidson
    • 京都の町屋の景色
    • Pop art on the wall

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP