写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

なべかつ なべかつ ファン登録

薄い排気を上げて

薄い排気を上げて

J

    B

    ・暫くの待機のため、非電化の新津駅構内線をエンジンの排気を上げて移動する ”四季島” です。 この頃の3泊四日コースの最終日…乗客は新津駅で下車し観光バスで燕市内の観光へ。 ”四季島” は、新津駅構内の新津運輸区(新潟支社管内の気動車とSL所属)で暫く待機し、回送で乗客の待つ東三条駅へ向かう。 (蔵出し/ギャラリー使用)

    コメント3件

    レリーズ

    レリーズ

    架線が無くても走れる!     凄い電車(やつ)ですよね。

    2024年06月08日18時03分

    なべかつ

    なべかつ

    レリーズさん 先頭1号車と最後尾10号車にエンジンを搭載しています。 因みに、2号車と3号車(後方8・9も)のパンタグラフは収納されているのが分かります。

    2024年06月08日20時39分

    なべかつ

    なべかつ

    ガッチャンさん 線路が有れば、何処までも…ですね。 電化区間でも、交流区間と直流区間でパンタグラフの使い分けをしているようですよ。

    2024年06月08日20時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたなべかつさんの作品

    • 深緑の磐越西線
    • 今日で77歳と2ヵ月
    • 森から・・・
    • おかげさまで20周年 -6/20-
    • 越乃Shu*Kura…里帰り
    • 四季島・小さな踏切通過中

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP