run_photo
ファン登録
J
B
南禅寺・水路閣にて。 ここは定番のトンネル構図が有名で人が絶えない、いわゆる映えスポット。 皆さんと同じ写真を撮っても面白くないので、私は別視点で上を見上げると新緑と共に アーチの造形美を見つけた。
こんにちは。 私も過去訪問し、トンネル構図を長い時間かけて人が収まるのを待った記憶がありますね。またアーチは撮影しましたがこのアングルは無いし、思いもつきませんでしたね(^^) 流石です。広角でアーチが迫力が有り、レンガの色が私の好みです(^^) 宜しくお願い致します。
2024年06月08日17時20分
PEGA*さん こんばんは。 ありがとうございます。 ここは様々な構図で撮れるので何回行っても飽きない場所です。 国内外問わず、特に水路閣は観光客が多く、トンネル構図は不可能に近いので、 アングル探しが楽しいものです。
2024年06月08日21時47分
TU旭区さん こんばんは。 ありがとうございます。 多くの方が撮影される場所なので、少しでも独自の視点を探すのが楽しい場所です。 トンネル構図は開門と同時に入れば簡単に撮影できますが、昼間は奇跡を待つしかないですね。 私もこのレンガの風合いが時代を感じ好きな色です。
2024年06月08日21時54分
HAMAHITOさん こんばんは。 ありがとうございます。 確かにサムネイルだと何かわかりませんね。 定番構図は人が多く不可能に近いので新しい視点を探しました。 このアングルは新しく見つけたのですが、中途半端な広角だと平坦になるので、 超広角に振り切りました。
2024年06月08日21時59分
またろう@お気楽撮影人さん こんばんは。 ありがとうございます。 超広角に振り切ることで、アーチのくびれが出て面白いアングルとなりました。 支柱のほうのアーチをトンネル構図で撮るのが定番ですが、絶好のインスタスポットで 人が絶えません。故にこの構図にたどり着きました。
2024年06月08日22時02分
konabe6303さん こんばんは。 ありがとうございます。 中途半端な広角で撮るとくびれが出ず、超広角まで振り切ることでアーチの構造美を 出せたように思います。 レンガが赤いので、紅葉よりも新緑の時期が映える場所です。
2024年06月08日22時23分
こんばんは(o´ω`o)ノ)) このような視点は とても新鮮です!! ここの水路閣 定番の写真はよく見かけますが… というわたしも定番構図しか 思いつかなくて(>ㅿ<;;) とても大胆で迫力ある構図ですね!!
2024年06月08日23時04分
花遊✿moneさん こんばんは。 ありがとうございます。 自分でも新鮮でした。 ここは人が多いので、人が映りこまないアングルを探していると発見しました。 超広角で撮ると視覚を超えた迫力が出ますね。
2024年06月08日23時34分
おはようございます。 最初見た時巨木かと思いました。 横からアーチを見せる撮り方が一般的なのでしょうね。 あっと驚く撮影手法に驚きました! 奥にアーチが続いている事も想像させられます。
2024年06月09日08時51分
ぶっちゃんさん おはようございます。 ありがとうございます。 少し変わった見方をしてみました。 ここは風景写真的には斜め横からが最も一般的です。 もう一つ、下部の奥に続くアーチをトンネル構図で撮るのがインスタスポットです。 ここは有名な観光地故、人が絶えず、人を入れない撮り方を模索するとこうなりました。 独自の構図・アングルを探すのが写真の楽しみでもありますね。
2024年06月09日09時34分
斬新な迫力ある構図初めて見ました。素晴らしい感性です。 勉強になります。20年前で南禅寺に行った時は3月でした。 平凡な構図での撮影でした。
2024年06月09日09時54分
信濃のサンデーカメラマンさん こんにちは。 ありがとうございます。 もちろん一般的な構図でも新緑を交えて撮ったのですが、 有名スポットなので、ほかの人と同じような構図にならないよう模索するとこうなりました。 3月ですと、桜には少し早い時期ですね。
2024年06月09日10時34分
こんにちは。 南禅寺は紅葉の頃何度も訪れていますが、新緑も素敵ですね。 このアーチの構図、思いつきもしませんでした。笑 普通に撮ると、ひょっこりと人物が写っていたり、これはいいかも。。。
2024年06月09日11時44分
音彩さん こんにちは。 ありがとうございます。 南禅寺は季節問わず良いところですね。 水路閣に限って言えばレンガが赤色なので新緑のほうが良いかもしれません。 定番構図は人でいっぱいだったので、いろいろ見渡していると、見つけましたよ。
2024年06月09日12時23分
OldTimerさん こんにちは。 ありがとうございます。 ここはとても人が多く、なかなか人を入れない構図は早朝でもない限り難しく、 いろいろと模索したところ、頭上には人がいませんでした(笑)。 何度も来たところですが、このアングルは初めてでした。
2024年06月09日13時44分
PEGA*
こんにちは。 緑とレンガ造りのアーチが見せる美しいコントラストですね♪ 私も此処では色んな構図で撮った事があります。 南禅寺は観光客でいっぱいなのでしょうか。
2024年06月08日18時43分