komaoyo
ファン登録
J
B
次とまります・・・目の前にあるとついつい撮ってしまいます。ガチャポンにもこういうシリーズありましたね。ファンが多いのかも。久々に阪急電車に乗って芦屋川に、道中ミャクミャクラッピングと3代目SDGSラッピングに遭遇。カメラは持ってなくて、iphoneでの静止画と動画のみ。久しぶりに動画はインスタグラムに投稿。芦屋川駅近の中華「三十番」今日は定休日焼きそば楽しみにしてたのに・・・下り階段アキレス腱当たりの伸びが悪く痛む。早く普通に歩ける身体になりたい。本日の歩数4,085歩、距離2.91km、上った階数1回
komaoyo
トッシータマさんの「雪月花号 只見線に現る!」にコメ備忘録 雪月花で巡る只見線とは粋なことを考えましたね。 このような事が出来るのは、「線路は続くよ何処までも」鉄道発見伝みたいな言い方ですが、線路が繋がっているから(ネットワーク出来ている)可能な事なんですよね。これって大事な事なんですよ。 各地で赤字路線を廃止しようとしています。ブツ切れではこのような観光列車も、災害時の物流もぶつ切れになってしまうのですから、考える必要がありますね。 これからは益々高齢化が加速して自家用車では危険な(走る狂気と化す)事は目に見えて増えること、免許証返納で移動手段が無くなる(三江線沿線の例としてバスは先の見通しは暗い)そう言う弱者の移動手段としても自治体含めて考え直す時期でしょう。
2024年06月09日17時18分