写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

クレア4984 クレア4984 ファン登録

昭和53年6月1日発行

昭和53年6月1日発行

J

    B

    近所の方から頂きました、昭和53年当時の野鳥観察...フィルムカメラで良く撮ってますね! その他野鳥に関する記事満載、貴重な一冊です!(^^)!

    コメント2件

    m.タバサ

    m.タバサ

    貴重な本をいただかれたのですね 70年前の野鳥たち~どんなだったろうと見てみたいものです!

    2024年06月08日07時43分

    km85

    km85

    林道に行くと必ずコンデジをぶら下げ若者にレクチャーしている年配の方がいます。出会ったのはオオルリが見たくて訪れた7年前。カメラ始めた頃になります。分かれ際に鳥のポストカードをくれるんです。モノクロの猛禽の飛翔写真もありました。 先日会った時に前に貰ったモノクロはフィルム?マニュアルフォーカスって聞きました。撮影は50年やってるんだとか。鳥の雑誌に写真も掲載されていたようです。驚きました。 久しぶりに貰ったカードはこの地で撮られたアカショウビンの親子、クマタカ親子の給餌写真でした。 分かれ際に必ず良く勉強なさってる、また教えて下さいと頭を下げる。 煮ても焼いても食えない人だなぁと言ってしまいました。 ∩^ω^∩

    2024年06月08日09時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP